ホンダ バモス のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
36
0

通勤のために、人に車を譲って頂こうと思っています。

中古で車を買おうと思っていましたが、奨学金などもあるので自動車税さえ払えば譲って頂ける話があり大変私としては助かるなぁと考えています。ですが、親が何があるかわからないと心配しています。以下の車の条件はどう見られますか。

三菱ekワゴン
平成15年製
78000km走行
ラジオ.CD付き
大きなキズなし。
次回車検1年後

補足

3月中に名義変更して、自動車税12900円を納めれば無料で頂けるとのことです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

良い条件だと思います。
「何が有るか分からない」
何が有ると言うのでしょうか?
途中で故障?
新車でも故障します。
走行中の事故?
運転手の責任です。
車に乗るって事ですので、リスクは運転手の責任

税金だけって言うので、年間1万円くらい・・・
途中で故障しても、1年分の1万円が無駄になるだけ・・・
車に乗る人は全てが同じ様に税金を無駄にするかも・・・と思いながら乗ってます。
今現在普通に走ってるなら譲ってもらえば良いです。
譲ってもらったら、名義変更して・・・任意保険にも加入しましょう。
途中で高額な修理が必要になったら・・・諦めて鉄くずで売る。
5千円くらいに成ります。

質問者からのお礼コメント

2021.3.23 22:39

助言ありがとうございました。
どんな車でもリスクは伴うことを頭に入れて、とりあえず社会人1年目は譲って頂く車に乗ってお金を貯めようと思います。
大変助かりました。みなさまありがとうございました。

その他の回答 (7件)

  • 新車で買っても何があるかわかりません。

  • 何が有るか分からない? 壊れない車など有りません。
    譲って貰わなかったら、買うんでしょ。
    貰って故障したら直せば良いだけですよ。買うより安いことは目に見えてます。
    貰った車だから壊れても、やっぱりで済みますが、中古車、新車を買って、壊れたら、なんで??でしょ。修理代の為に車を買おうと思って予定していたお金は取っておいた方が良い。

  • 金額が書いてないので名義変更して4月以降自動車税が先方に掛からないようにすれば無償で貰えるということでしょうか?
    それならいい話だと思いますよ。
    タダだと後々面倒なこともあるので1万円と菓子折りぐらいは渡して領収書だけ貰っておいた方が良いかも知れませんな。

    昭和や平成一桁の車乗ってる私からしたら新車みたいなもんです。

  • 私はあなたの親の意見と同じです。
    何があるかわからない車だと思います。

  • ちゃんと動くならいい条件だと思いますよ♪軽自動車の税金なんて知れてますがね♪主サンが不要になった時や車の寿命が来ても鉄として売却できますからね♪

  • 三菱ekワゴン・平成15年製

    適切なメンテナンスを施している場合
    H81W・問題ありません

    メンテナンスが好ましくない場合は
    H81W・購入は見合わせたほうが・・・・

  • 譲り元は故障など何かあった時に責任を追求できる相手ですか?それならばいいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ バモス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ バモスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離