ホンダ バモス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
123
0

車について詳しい方に質問です。

2005年式のHM2バモスにて走行中に段差があると助手席左側エアコン吹き出し口ルーバー周辺から鈴虫が鳴くような音がします。試しにルーバーを手で押さえて段差を走行してみましたが変化は余り感じられませんでした。バイザー、ドアミラー、バンパー確認しましたが緩みもありませんでした。音がギシギシとかではないので足回りでは無いと思います。何が原因が分かる方居ますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 違うかもしれませんが、助手席足元の黒いBOXの中にエバポレーターがあります。
    そこが結露していませんか?
    結露していたら、黒いBOXの中は排水で満たされています。
    この場合、鈴虫の鳴き声がカーブの横Gで発生します。

    ドレン水詰まりです。
    車外にチューブが出ていますので、もみもみして詰まりを解消してください。

  • 私の場合後部左側でした。
    整備工場で見てもらいましたがわからないと言われました。
    その後1000キロくらい走行していたら自然に音がしなくなりました。
    少し様子をみてはいかがでしょうか。
    ちなみに同じ年式の同じ型式です。

  • 座席下に隠れているエンジン回りかも知れません。

  • 単純にブロアファンモーターのベアリングの音でしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ バモス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ バモスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離