ホンダ バモス のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,303
0

HM1 バモスのエアコン不具合について

昔、整備士をしていたので、自分の車ぐらいは、直さないと思い修理しております。

エアコンスイッチを入れてもなかなか、コンプレッサーが回りません。

回っててもすぐにコンプッレサーが止まります。

点検してみるとガスは停止時バランス圧があって漏れてはおらず、マグネットクラッチとラジエーターファンはバッテリー直結で作動します。
エアコンオンにしてマグネットクラッチまで、電圧がきてない状態です。

念のため、マグネットクラッチとラジェーターファンのリレーを新品に交換しましたが症状は変わらず。
エアコンスイッチはオンの時、運転ランプは点灯しています。

プレッシャースイッチか、サーモか何かとも思ったのですが、運転一発目で、コンプレッサーが入りません。

自分としては、スイッチとリレーの間の何かが悪さしてると感じているのですが、
配線図がネットで探しても見ることができず、作業が止まっています。

カーエアコンに詳しい方、教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1150860889です。
PCからになりIDが変わります。
当方の情報サイトがメンテ中のため閲覧できない状態です。
復旧次第回答いたします。

故障原因の絞り込みがある程度できたので
ラジエーターファンの質問をしたような記憶が・・・・。

質問者からのお礼コメント

2022.5.10 21:12

限られた情報の中で答えてくださり有難うございました。
エアコンはマニュアルです。
原因はエバポレーターのサーミスターでした。(サーモスイッチ)
電装屋さんと共にドンピシャですね。
6日に注文して、9日にとりあえず、そのまま、カプラーに刺したら、症状が良くなりました。
バモスは配管を切らずになんとか、交換できそうです。
親身なって、何度も、教えて頂いたのでベストアンサーにさせて頂きます。

その他の回答 (6件)

  • 当方電装屋です。
    オートエアコンなら自己診断機能が有る(筈)なので、それを行ってみる。
    *ホンダユーザー殆ど居ないので、搭載有無が今ひとつ・・・(会社にマニュアル有ったかなとも思いますが・・・)

    オートエアコンならサーモ以外にもセンサー系が複数有るので、そちらを見るのが先かと。
    *コンプレッサー以外にA/C機能の部分が丸々動作してないならですが。

    入らない時は関連部品が丸々動作しない場合は、指示系統がダメな場合が殆どですので、エアコンパネルやセンサー類の方を疑います。

    又、圧力sw直結でもダメな時はダメとの事ですが、基本的に圧力swは直結なら動作は指示が正常なら作動しますので、直結でも良い悪いが有ると言う事は有りません。

    後は少し前の電子サーモ式(デンソー製は昔からサーミスター制御)なら、上記の様な症状が割と出たのですが・・・・
    *昔のホンダは専用?の変なメーカー使用でしたが、恐らく今はデンソー製と思われます。

  • 低圧スイッチ不良で
    ガス圧が無いと感知してコンプレッサ回らない状態かな

  • コンプレッサークラッチがONの時、ラジエーターは回りますか?

  • マグネットクラッチに直接スイッチを付ければ。

  • リピルトコンプレッサーに交換した方がいいですよ。

  • ?スイッチONで電動ファンも回らないんですよね、圧力スイッチ直結して回るのか?回らないならACスイッチの不良でしょ。簡単な事です、ランプが点灯するから正常って事も無いので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ バモス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ バモスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離