ホンダ バモス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
518
0

バモス、アクティバンのヘッドガスケットについて質問です。

バモスアクティはヘッドガスケット抜けがよくあるそうで、年式によっては対策品が装着されていると聞きました。何年式から対策品になっているのでしょうか?
また対策品の年式の車はヘッドガスケット抜けがおきない?
2014年式の3ATアクティバンを購入しようとしています。
ご回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アクティはH21年、バモスはH22年頃まで保証延長がありましたので
その後の型は対策品になってる・・・と、信じたい。(多分抜ける)

リアエンジン、ラジエターは前なので、水回りの長さによる冷やし始めのタイムラグが寿命を短くしてるのでは・・・と個人的には思っている。

ちなみに、お客のアクティで10万キロでガスケット交換して、20万キロでまた抜けて交換したってのがあった。

その他の回答 (2件)

  • その年式だと、対策後ですね。
    酷いのは、はじめの頃のだから。
    って言っても、抜ける可能性はあります。前期型の見た目がポンコツのバモス あたりの話だから。

  • 乗り方の問題。
    走行する道路環境の問題。

    ガスケットからオイル漏れするのが普通の車種だからね。
    大多数が過走行だから仕方ない一面も有る。

    対策品は社外品を買わないと無理。
    2000円から3000円で売っているのでは?

    AA落札する時は、諦め半分だよね。
    ガスケット交換前提で買わないと。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ バモス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ バモスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離