ホンダ バモス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
77
0

バモスHM2のiscvセンサーはライフ等のiscvセンサーと同じでしょうか?

部品取りのライフがあるのですが、バモスに会えば
使いたいのですが、詳しくわかるかた宜しくお願いします。
また、ライフだけではなく、この車種の型式などお分かりでしたら御回答宜しくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スロットルにセンサーは、スロットル開度センサーとMAPセンサーしかないです。

緑色のものは、IACVです、これはセンサーではなくアクチュエーター(ステッパモーターなどとも言う)です。

この時代のもので、センサーコネクターが丸いものは同じ年代のZ(PA1)やビート(PP1)、初期のライフ、今はないドマーニなどに使われていました。
もちろんMAPセンサー以外の単品パーツ売りはないです。(ボディ等は同じかわかりません)


スロットル開度センサーは通常は非分解で、もしも外してしまった場合は全閉で、0.43V~0.57Vに入るように調整し、全開で4.14V~4.82Vになければなりません。

IACVについては交換性はあるかもしれません。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2019.12.23 23:04

ありがとうございます

その他の回答 (1件)

  • ISCVのセンサー?という部品はありません。ISCVは「アクチュエーター」ですので各種情報によって動かされる部品です。
    エンジン回転、アクセル開度、インテークマニホールド負圧、吸排気温度、O2センサー、スロットル開度、水温などの総合情報をECUが出力してISCV等を動かしています。
    互換性は個々に存じませんが、同系エンジンですと互換性の可能性は大きいですが改善したい症状がISCVの交換で可能なのか見極めが必要です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ バモス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ バモスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離