ホンダ バモス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,835
0

コイン洗車場へ行くと ほぼ確実に
「ドアミラーとリヤワイパーはガムテープで固定して下さい」
の注意書きがありますが
ガソリンスタンドの店員さんに預けるとガムテープなんか使いませんよね

あのガムテープは本当に必要なのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ドアミラーは車種によって(外車や初期型バモス等)、また取付部分のヘタリ(経年経過)によっては破損する恐れがあります。
リアワイパーは、元々スプリングがフロントワイパーより優しいのでまれに洗車ブラシの毛先などに巻き付き浮き上がらせてブレードの根元から破損する事があります。
コイン洗車場は無人なので破損した場合はいくら自己責任とは言えど、お客の事を考えてこういった注意書きをしています。自己責任なので弁償することはできませんが、洗車機に支障が出来た場合営業を止めなくてはなりませんのでそういった事も考えています。

ガソリンスタンドの店員はガムテープなど使いません とありますが、それは車種の見分けが出来るとか車をみて判断しているからです。心配性の店員なら使用する場合もあるかと思います。

(元洗車機メーカーにいました)

その他の回答 (2件)

  • 固定しなくても破損する可能性は殆ど無いとは思いますが、
    万が一があるからこそガムテープ(と注意書き)が必要なのです。

    ガムテープを用意しておけば、固定しなかったのが原因で破損しても
    自己責任ということで、店は責任を負う必要がなくなります。

  • やってるところもあります。万が一の時のためです。
    破損したこともあったのでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ バモス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ バモスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離