ホンダ バモス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
241
0

カーナビがの電源がつかなくなりました

車で音楽を流していて音量を少し大きくして1~2分後にカーナビの電源が切れてつかなくなりました

ヒューズか原因だと思い

ヒューズを確認してカーナビ辺りらしきヒューズをみたら、ラジオのヒューズが切れてました、すぐ10Aを買いに行き交換しましたがカーナビは動きません。
カーナビの後ろにあるヒューズも確認しましたが割れていなかったです。
テスターを借りて確認してみたところ、カーナビに刺すラジオの線(それをアース替わりに接続していたもの)がテスターで反応しません。

代わりのアースを繋いでみようと
配線をナビに当てボディアースに当ててみましたが、ヒバナはでて電気は来てるようですがカーナビは起動しませんでした。

ちなみに
ウーハーはカーナビの後ろのスピーカーの配線に線をむいて直つなぎしています

常時電源からカーナビにテスターでをあてると反応かまあるのでま
ナビ自体は死んでないと思います。

ラジオのアース替わりにしていたものが死んでるのかとおもうのですが
どうすればいいのかわかりません。
わかるかたいますでしょうか?

車種はバモスです

ちなみにsrsもメーターで光っぱなしです
ヒューズは生きてます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • ナビにはバックアップ(常時)とACCの電源が入ります。イルミは点きますか?イルミが点いて電源が入らないなら、故障だと思います。
    点かなくても故障の可能性は有ります。
    電気が来てて入らないならほぼ故障だと思います。
    基盤にチップヒューズなるも のがあるらしいのですが、それかもしれませんが、素人ではわかりません。
    オークションを見ると電源が入らないジャンクは沢山ります。壊れるものです。

  • 菅ヒューズは切れても割れませんよ。
    中のエレメントが溶断するだけです。
    https://minkara.carview.co.jp/userid/193175/blog/41603858/

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ バモス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ バモスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離