ホンダ バモス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
571
0

現在バモスホビオでタイヤサイズが
145 r12 8PRが純正サイズです。
たまたま買ったバモスの年式で8PRタイヤなんですが、
荷物も全くつまないし人も子供くらいしか乗せません。

8PRのスタッドレスがなかなかなく
145/80 r12 や 145/r12 6PRのタイヤでも走行は問題ないですか?
あと、8PRつけてたホイールに6PR用は合いますか?

車検は車検用タイヤあるので大丈夫です!

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • アクティバン、エブリイバン、アクティトラックなどでいろいろ試してみましたが、ベストバランスは155/70R13でした。

    まず8PR(新表示145/80R12 86/84N LT)にこだわる必要はないです。
    軽トラ・軽バンの標準サイズでである、新表示145/80R12 80/78N LT=旧表示145R12-6PRでも使えます。田舎では大量仕入れで格安で買えます。農協でヨコハマiG91買ったらハメ換え処分コミコミ17,000円でした。
    ただ貨物用よりも乗用タイヤの方がアイスバーンで効きます。貨物用は荷物を積んでも減らないことが優先なので。

    乗用の145/80R12 74Qはちょっと柔らかくてフワフワです。車重1tに対して145は弱すぎる感じがします。

    試行錯誤した結果、ローダウンの純正サイズ155/70R13乗用タイヤがベストという結論に達しました。エブリイもワゴンだとこのサイズです。アトレーやタウンボックスはもっと幅広な165でした。

    ホイールとセットで買わなきゃいけないので金がかかりますが、それでも4万5千円程度なら…と安全を買うか、アイスバーン性能を我慢して格安の軽トラ標準サイズで間に合わせるかだと思います。

    5ナンバーバモスの場合、どのタイヤでも車検に受かります。
    4ナンバーのPROでもまず大丈夫です。

    なお、ちょっと大径になる155/80R12(貨物用、乗用どちらもあり)も良いのですが、幅3.5インチ純正ホイールだと幅が足りないので、幅4インチ以上のホイールを買うことを推奨します。
    イマドキの軽乗用標準サイズである155/65R14は155/80R12の互換インチアップサイズ。これも使えますが、冬タイヤではもっと扁平率の高いぽっちゃりタイヤの方が好都合です。
    流通の都合で155/80R12や155/70R13より安くなっちゃったんだよなぁ。

  • 145/80 r12 や 145/r12 6PRのタイヤでも走行は問題ないですか?
    問題ありません

    あと、8PRつけてたホイールに6PR用は合いますか?
    問題ありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ バモス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ バモスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離