ホンダ バモス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
72
0

平成25年式のバモスターボ

走行距離13万キロ
車検残り1年と8ヶ月

タービンが壊れたのですが
修理代が10万
乗り換え時ですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

距離的に消耗品の交換時期なので開けてみると色々あるんでしょうね。
あとマメな所はタービンを変える場合オイルラインのパイプやガスケットは新品にするのでリビルト以上にお金がかかります。
パイプを新品にする理由は…詰まりです。
純正タービンって大体がフローティングメタルタービンです。つまりエンジン動いている間は油圧でタービン軸が浮いているんですよね。そしてそれはノーマルで使う分にはオイルさえちゃんと交換していれば詰まらない限りほぼ壊れないと言うこと。
つまり壊れた=詰まった可能性がある=新品に交換しておこうという事です。

余談ですが個人的にターボ車でアイドリングストップってしない方がいいと思うんですよね…。毎回止めてたらその分軸受けに触れる回数多いので磨耗する可能性上がっちゃいますし…。

その他の回答 (2件)

  • リビルトで修理すれば、ほぼ半値位じゃないでしょうか?

  • 買い換えですね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ バモス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ バモスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離