ホンダ バモス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
160
0

ホンダの車ってどうして低床ばかりなんでしょうか?

あれでは商品力として魅力的じゃありませんよね。

大きな車は見張らしもよく運転しやすいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

「ホンダの車ってどうして低床ばかりなんでしょうか?」
↑バモスに乗ってますが、ハイゼットやキャリーよりも最低地上高は高いです。
低床ばかりではありませんよ~

その他の回答 (2件)

  • 低床=低重心化で運動性能も両立させようという目的でそうなっています。
    こちらの方が設計面で困難です。
    大きくて背の高い車は居住性に勝っても、物理的に走りに対しては不利なんです。
    本質的に「運転しやすい」のは低重心車です。

  • 確かに停車中と渋滞中は高い方が見晴らしがいいですよね。でも走れば話は違います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ バモス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ バモスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離