ホンダ バモス のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
288
0

タイヤ交換をしていたのですが、前輪は問題なく交換できたのですが、後輪がナットを外してタイヤを浮かしてもビクともしません、
これは錆び付いているのでしょうか?
正しい対応の仕方など教

えていただけませんか?
よろしくお願いします。
車種はバモスです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

裏から叩く。

大きめのハンマーで叩く。

その他の回答 (5件)

  • ナットを緩めて、ホイルとのナットの隙間が1mm位になるまで緩めます。
    ジャッキを下して、車両を前進させて急ブレーキ、後退させて急ブレーキ。

    何度か繰り返すと「ガコン」と音がして固着が外れます。

  • そうですね。錆び付いています。
    よくある事です。

    タイヤを蹴ってみましょう。

    または、パンタ型のジャッキで蹴るのが怖い場合、少しずつ下げてタイヤを地面と接触させ、車自体の重みで「ガコ!」っと。

    適当なグリスを錆びた面に塗っておくと良いですが、気にしなくても大きな問題にはなりにくいです。

  • それはセンターハブが錆びて固まってると言う事です

    普通はタイヤを2~3回蹴れば外れますけどね、力技しかないですね
    取り付けるときにハブにグリス塗っておけば次ぎに外すときは少しは違うと思います

  • ナットを1~2個だけ軽く3山位かしめておきます。

    ジャッキが外れないように注意して(馬の使用が望ましい)
    タイヤを思い切り蹴飛ばします。

    自己責任で。


    ナットを軽く締めておくのは
    蹴とばした瞬間にホイールが外れて転がり落ちるのを防ぐためです。

  • 蹴り一発、駄目なら二発、駄目なら三発。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ バモス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ バモスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離