ホンダ ユーザーレビュー・評価一覧 (1398ページ)

37892
37,892件中 27,941~27,960件
  • 出来ればグリルはオプションで変えた方が顔... 投稿日: 2007年12月6日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ モビリオスパイク

    グレード:W(CVT_1.5) 2007年式 乗車形式: その他

    出来ればグリルはオプションで変えた方が顔つきが締まります。 私位の年齢(46歳)で車好きの方でしたら、次の事を参考になさって 下さい。 ①色ギャラクシーグレー ②グリル、オプション品に変更 ③フォグランプも付けると一層顔が締まります。 ④あえてエアロレスで。 ⑤純正スポーツサスペンションでローダウン。 ⑥社外の17インチサイズに変更(RHAQマキシライトなど) WタイプのFFでインターHDDナビ(バックモニター付)、ETC、撥水シート、ディスチャージライト、ハロゲンフォグ、社外17インチアルミタイヤ、OPグリル等で諸費用込で240万でした。 高いか安い... [ 続きを見る ]

  • コストパフォーマンスは最高! 納車後2週間が経ち、ようやく新車にも慣れました。 見た目は、初代フィットの面影を感じますが、並べて見ると全く別物です。  投稿日: 2007年12月6日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ フィット

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    コストパフォーマンスは最高! 納車後2週間が経ち、ようやく新車にも慣れました。 見た目は、初代フィットの面影を感じますが、並べて見ると全く別物です。 一回り大きくなったボディーサイズと大きく傾斜したフロントガラスによって、シャープさが格段に強調されており、車内の広さも申し分なし。 ルックス良し、燃費良し、機能良しで、コストパフォーマンスは最高です。 購入時は 1.5RS と悩みましたが、私自身は 1.3G(CVT) にして正解だったと思っています。 [ 続きを見る ]

  • 豪華になったのかな! 初代フィットからの乗り換えです。納車から1週間ですが、女房のセカンドカーとして大活躍です。今回の新型は、すべての面で大人になった 投稿日: 2007年12月6日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ フィット

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    豪華になったのかな! 初代フィットからの乗り換えです。納車から1週間ですが、女房のセカンドカーとして大活躍です。今回の新型は、すべての面で大人になったというところでしょうか。初代のフィットは、CVTの脆弱性からか、スタート時に悩まされたのですが、新型は良く言えば大人しくなり、とても静かでスムーズな発進が誰でもできるようになったと感じました。ハンドルは、相変わらず非常に軽いので、女性でも楽に操作できるのではないでしょうか。本当に、ホンダの車だけですね「パワステ」という感じは・・・軽い、軽い。 つい先日、ライバルとなるヴィッツにも乗ったのですが、排気量300ccの差であれば、間違いなくフィッ... [ 続きを見る ]

  • いいですね 今日ちょっとディーラーで見てきましたがカッコイイですね。2列目のシートアンダーボックスって普段ほとんど使わない車検証や説明書を入れられて便 投稿日: 2007年12月6日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ フィット

    グレード:- 乗車形式: その他

    いいですね 今日ちょっとディーラーで見てきましたがカッコイイですね。2列目のシートアンダーボックスって普段ほとんど使わない車検証や説明書を入れられて便利ですね。これでグローブボックスが有効に使えるしシートの座り心地が悪くならないなら普及して欲しいと思います。 [ 続きを見る ]

  • 軽なのに、軽のはずなのに フィット1.5Tが事故に遭ってしまい、代車としてディーラーからお借りしているクルマの感想です。 軽自動車という事もあってさほ 投稿日: 2007年12月6日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ホンダ ライフ

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    軽なのに、軽のはずなのに フィット1.5Tが事故に遭ってしまい、代車としてディーラーからお借りしているクルマの感想です。 軽自動車という事もあってさほど走らないだろうと勝手に想像してましたが、ターボのおかげでよく走ります。街中ならちっこいしこれでいいかな?と思わせる不思議な魅力があります。 太い幹線道をよく利用するため、加減速が激しいですがしっかりついていけます。 足回りはジワっと粘り、ロールは出るものの不安はありません。D車の軽より安心して曲がれます。120kmまで出しましたがアンタ軽でしょ!と突っ込みたくなるくらい安定してます。 燃費はフィットと大差ありません。どちらを褒めるべきかわ... [ 続きを見る ]

  • 軽トラの中の軽トラ。 さすがホンダ、軽... 投稿日: 2007年12月5日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ アクティトラック

    グレード:- 乗車形式: その他

    軽トラの中の軽トラ。 さすがホンダ、軽トラも手抜きなし! [ 続きを見る ]

  • 自分が今まで持ってた軽トラ=作業車のイメー... 投稿日: 2007年12月5日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ アクティトラック

    グレード:- 乗車形式: その他

    自分が今まで持ってた軽トラ=作業車のイメージを変えた軽トラ。実際運転してみるとよく走り、5MT&MRで操縦が楽しいです。通勤用に購入しましたが、それ以外でもマジで使えます。ホンダ車自体初めてですが、エンジンが活発で気持ちイィ上に音もイィ。軽トラはアクティ以外乗れないです。 [ 続きを見る ]

  • 走れて楽しくて家族サービスもOK NAエンジンの最高峰。そのパワーを受け止めるシャーシ。 最高のFFタイプRです。 投稿日: 2007年12月5日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ シビックタイプR

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    走れて楽しくて家族サービスもOK NAエンジンの最高峰。そのパワーを受け止めるシャーシ。 最高のFFタイプRです。 [ 続きを見る ]

  • あまりにも恋愛車として紹介されたため本来... 投稿日: 2007年12月4日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ S-MX

    グレード:LOWDOWN(AT_2.0) 1997年式 乗車形式: その他

    あまりにも恋愛車として紹介されたため本来この車の持っている良さが目立たずでした。でも、時にはファミリーカーとして、時にはアクセルを踏み込んでエンジンサウンドを楽しむ、時にはワックスがけの終わった車の夕日に映えるオレンジ色に見とれる、等楽しい思い出が沢山ありました。派手なドレスアップをせずにローダウンのまんまで50歳過ぎても乗りこなすってカッコ良くないですか? [ 続きを見る ]

  • 外観とは、うらはらにジェントルな乗り味。ト... 投稿日: 2007年12月4日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ アコードワゴン

    グレード:2.3Vi(AT_2.3) 1998年式 乗車形式: その他

    外観とは、うらはらにジェントルな乗り味。トルコンは、他社からだとすべり感あるかも。タコメータみず乗ることすすめます。ホンダは、昔から、トルコンのトルク増幅性能を積極的につかいますね。逆にこのトルコンとATにスポーツ性能もとめては、だめ。真面目な実用車です。 [ 続きを見る ]

  • 走る楽しさは最高です。 内装が品祖だとかパワーがないだとか実用性がないだとか、 S2000を見てそう思う方は他の車に乗られたほうがいいと思います。 こ 投稿日: 2007年12月4日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ S2000

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    走る楽しさは最高です。 内装が品祖だとかパワーがないだとか実用性がないだとか、 S2000を見てそう思う方は他の車に乗られたほうがいいと思います。 この車をメインで使用されるのはお勧めできません。 走ることに楽しさを感じる方でなければこの車の価値は わかっていただけないと思いますので。 走ることが好きな方であればこれ以上ない贅沢な車両です。 [ 続きを見る ]

  • マイチェン大成功!ホンダの匂いのする車 最近でこそ、ミニバンはすっかり市民権を得たカテゴリーになっていますが、10数年前まではファミリーカーは、ミニバ 投稿日: 2007年12月4日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ ステップワゴン

    グレード:- 乗車形式: その他

    マイチェン大成功!ホンダの匂いのする車 最近でこそ、ミニバンはすっかり市民権を得たカテゴリーになっていますが、10数年前まではファミリーカーは、ミニバンではなくセダンが主流でした。 その、ミニバンカテゴリーの直接の火付け役はUSAのシボレーアストロですが、日本車でミニバンの市場認知させた車は、間違いなく初代のステップワゴンです。 初代は爆発的なヒット車でしたが、こういったニッチマーケットの一人勝ち市場に他社が黙ってみている筈も無く、例の後出しジャンケンの勝ち逃げが大好きな、愛知県の某T社がVやNのイニシャルのステップワゴンのそっくりさんを、両面スライドドアという武器で、ステップワゴンのユ... [ 続きを見る ]

  • 納車しました 週末納車しました。 デミオと迷いましたが、汎用性の高さ、デミオのチープ感が嫌でフィットにしました。 実際に手元にきてみると、「予想以上に 投稿日: 2007年12月4日
    投稿者: - 総合評価: 1

    メーカー・モデル: ホンダ フィット

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    納車しました 週末納車しました。 デミオと迷いましたが、汎用性の高さ、デミオのチープ感が嫌でフィットにしました。 実際に手元にきてみると、「予想以上にいい!!」と感じました。フォグを付けただけの外見も、かっこ良い!。エンジンのパワーも予想以上にあって、大人二人なら坂道も余裕でした。NAレガシーからの乗り換えでしたが、何も不自由を感じません。雪道はさすがに負けますが。。。コンパクトカーに対して、少し抵抗(男なのに、コンパクトカー?)がありましたが、そんなものは完全に消えました。胸を張って「フィットに乗ってるよ」と言えるだけの車です。 [ 続きを見る ]

  • 試乗しました。 現在所有の車(M社のF)が買い換え時期を迎えたこともあり、1ヶ月程前になりますが、FMC間もないフィット(RS)目当てに近くのディーラ 投稿日: 2007年12月4日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ホンダ フィット

    グレード:- 乗車形式: 試乗

    試乗しました。 現在所有の車(M社のF)が買い換え時期を迎えたこともあり、1ヶ月程前になりますが、FMC間もないフィット(RS)目当てに近くのディーラーへ早速試乗に行って来ました。  試乗車として用意してあったのは1300ccのベーシック版でしたが、仕方なく時間にして20分程度試乗してみました。走り出して暫くは通常使用するDモード走行による感触を試し、加速フィーリングを探りましたが、私的には若干の物足りなさを正直なところ感じ、後部座席同乗の営業の方にそのことを伝えたところ、Sモードにすればパンチ力の効いた走りに成るとのアドバイスがあったので、直ぐにSモードにチェンジし試しました。その結果... [ 続きを見る ]

  • 万人にはお勧めできませんが、このクルマが気になる方は、絶対所有してみることをお勧めします! 10年以上前のクルマですが、国産ですから部品供給の心配は 投稿日: 2007年12月3日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ CR-Xデルソル

    グレード:- 乗車形式: その他

    万人にはお勧めできませんが、このクルマが気になる方は、絶対所有してみることをお勧めします! 10年以上前のクルマですが、国産ですから部品供給の心配はまだ不要です。シビックとの共用部品も多いようですし。 走りにこだわりのある方は、SiR+MT。気軽にオープンを楽しむのが目的の方は、VXiもしくはVGi+ATの組み合わせがよいかも。 どうせなら、トランストップの車両をお勧めします。 トランストップこそがデルソルの"肝"だと思います。 [ 続きを見る ]

  • 10年間は乗り続けるつもりです。また、そ... 投稿日: 2007年12月3日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ オデッセイ

    グレード:M(CVT_2.4) 2007年式 乗車形式: その他

    10年間は乗り続けるつもりです。また、それだけ乗っても絶対に飽きないだろうなと思います。エンジン音もすごく静かでとてもスムーズに走ってくれます。ちょっぴり不満もあるけれど、不満な部分も含めて 大事に乗っていけると思える1台です。 [ 続きを見る ]

  • まあまあかな?! 投稿日: 2007年12月3日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ オデッセイ

    グレード:L_Kパッケージ(CVT_2.4) 2007年式 乗車形式: その他

    まあまあかな?! [ 続きを見る ]

  • 運転の練習には持って来いでわないでしょうか... 投稿日: 2007年12月3日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ホンダ オデッセイ

    グレード:S(AT_2.3_7人乗) 1999年式 乗車形式: その他

    運転の練習には持って来いでわないでしょうか・直線ならしっかりしてるし 安く手にいれればお得です [ 続きを見る ]

  • まだまだ乗れますよ!大事にすれば故障も少な... 投稿日: 2007年12月3日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ アコードワゴン

    グレード:- 乗車形式: その他

    まだまだ乗れますよ!大事にすれば故障も少ないです!スタイリングが気に入れば間違いなく買いですよね! [ 続きを見る ]

  • 月に1000kmペース走破 ・以前別名で投稿した者です。 ・8月に納車、12月で5800km走りました。 ・オイル交換・初回で当りの鉄粉がひどそうなの 投稿日: 2007年12月3日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ ストリーム

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    月に1000kmペース走破 ・以前別名で投稿した者です。 ・8月に納車、12月で5800km走りました。 ・オイル交換・初回で当りの鉄粉がひどそうなのでオイルフィルター交換・空気圧メンテ面倒なので窒素充填1本500円チョイなので×4本分しました。 ・いろいろ良し悪しが見えてきました。 でも他のミニバンにすれば良かったなどとは言いません! ・また1万キロ乗ったら、報告します [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離