ホンダ ステップワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
367
0

ステップワゴン、タイヤ、車に詳しい方に質問です。

今年新型のステップワゴンを購入し、そろそろスタッドレスタイヤを購入しようと思っているものです。

当初、ヨコハマタイヤのスタッドレスタイヤ205/60R16 96Q XL YOKOHAMA ヨコハマ アイスガード シックスIG60
を購入しようとし、ディーラーに問い合わせたところこれでおそらく大丈夫だと思いますとのことでした。
しかしながら、タイヤショップに問い合わせると、新型ステップワゴンは重量がおもいのでIG60では耐えられないかも、IG70の方がいいと思うと言われました。

どちらが正しいのでしょうか??

できるだけ安くおさめたいのですが、やはり安全性も重要なので、詳しい方教えてください。

また、そのほかおすすめのタイヤがあれば教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

重量が重いので耐えられない…?ってことはないですよ。
少なくとも同じサイズなら、対荷重指数が同じなので大丈夫です。

最近のスタッドレスと最近のiPhoneはなんか似ています。

確かに最新のiPhone15は性能高いですが、iPhone13も使えないわけじゃないよね?っていうのがiG60とiG70の関係です。

個人的には、新車で初めて迎える冬に少しでも不安があるならiG70を。そうでなければiG60で十分だと思います。

僕個人はスタッドレスは絶対ヨコハマ派なので、ヨコハマ以外はお勧めしません(^_^;)

その他の回答 (4件)

  • IG60でいいと思いますが・・・。
    耐えられないなんてこともないと思います。 IG70と性能の差があるかもしれませんが、じゃあ、性能の違いをちゃんと実感し、制動力で数パーセント違うとしたら、その性能を毎回解析出来て、止まるたびに数パーセントちがうのが、物凄いストレス!とかいうわけじゃないと思うので、そこまで深く考えなくてもいいのでは?
    IG60にしたら、ステップワゴンだと、極端に止まらないグリップしない。ましては横転してしまう。とかそんなことにはなりませんよ。

    住んでる地域にもよると思いますが、ほとんど雪も降らない、雪山(スキー)などにもいかない、とりあえず保険でスタッドレス履きたい。ぐらいなら、アジアンのスタッドレスでも十分かと思います。逆に雪国で毎日通勤で使うとかなら、ちゃんとした国産メーカーのタイヤの方が安心はできると思います。

  • アイスガード6で充分です。
    安く抑えたいならネットで購入した方がいいですよ。カーポートマルゼンやタイヤフッドがおすすめです。有償ですがタイヤ取り付けサービスもありすよ。個人的にはタイヤフッドですね。無料で上限10万円のパンク補償サービスが付帯してきます。見積りはすぐ出ますし、作業場所や作業日時は選ぶことができます。
    タイヤフッドで検索してください。

  • 商用車ならそんな話があるかもだけも乗用車で耐荷重は聞いた事無いな。
    しかも普通のミニバン。
    性能はIG70が当然いいだろう。
    俺ならIG60にするかな。
    性能を特に求めるならブリジストン。

  • ロードインデックス96の負荷能力は710kg(1輪)
    なので余裕です。
    そのタイヤ屋、大丈夫ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ステップワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ステップワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離