ホンダ S660 「人馬一体の楽しさ」のユーザーレビュー

むに兄者 むに兄者さん

ホンダ S660

グレード:α(MT_0.66) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
3
燃費
5
デザイン
5
積載性
1
価格
4

人馬一体の楽しさ

2023.5.8

総評
利便性は皆無だが、ドライバビリティに関しての
費用対効果はとても高い。
ミニマムなピュアスポーツカーの最適解といえる。
満足している点
ドライバーの操作に対する反応が優れる逸品。
日常使用域では加速性・制動力とも十分。
ミッドシップならではの旋回性は極上の一言。
不満な点
フロントフードを開けて外したロールトップを
収納するスペースがある程度で荷物は積めない。
2名乗車での旅行は工夫が必要。
デザイン

5

機能美とデザイン性がマッチしたエクステリア、
スポーツカーらしいスパルタンなインテリア、
個人的にいずれも満足感は高い。
走行性能

5

入力に対して素直に反応するがピーキーさは皆無。
ショートストロークのMTは操る楽しみに長け、
実用領域でのトルクも特に不足感はない。
乗り心地

3

キャビンの真後ろにエンジンルームがあるので、
静粛性とは全く無縁。足回りはノーマルでも
やや硬め。段差でのショックはそれなりにある。
積載性

1

可能な限り工夫はされているが積載性はほぼ皆無。
やや狭いながらグローブボックスがあるのが救い。
燃費

5

エコドライブを特に意識しなくてもまずまず。
ロングドライブだと結構伸びてくれる。
スポーツカーとしてはかなり優秀。
価格

4

乗り続けるつもりなのであまり関心はないが、
希少性もあってリセールバリューは期待できそう。
純正オプションは割高感は否めない。
故障経験
クラッチマスターシリンダーの交換が一回。
走行距離があまり伸びないこともあってか
それ以外のトラブルはあまり経験していない。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ S660 新型・現行モデル

S660を見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離