ホンダ S660 「非常に乗り手を選ぶ車」のユーザーレビュー

garnet-G9 garnet-G9さん

ホンダ S660

グレード:α(MT_0.66) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
5
乗り心地
3
燃費
5
デザイン
5
積載性
1
価格
5

非常に乗り手を選ぶ車

2023.4.23

総評
「走り」のために実用性と積載能力を削りまくった軽スポーツカー。

同じ軽オープンのコペンと比べるとS6はかなり攻めた車で助手席以外の収納スペースは皆無。リアはめいっぱいエンジンがスペースを取っていてトランクは存在せず、ボンネット内にBOXが一応あるものの幌収納用であり走行時にラジエターの熱が上がってきて高温になるのでめったなものは入れておけない。よって助手席+その足元が唯一の収納スペースとなる。
友人と2人で旅行でも行こうものなら友人の膝上が収納スペースとなってしまい、帰りにお土産でも買おうものならさらに大変なことになる・・・

というわけで基本一人旅用の車だと思います。故に非常に乗り手を選ぶと思います。
末永く付き合うにはそれなりの覚悟がいるかと。
ただそれさえ腹を括ってしまえばとても楽しくてそれでいてランニングコストも安いスポーツカーですので長く付き合っていける一台だと思います。
満足している点
全部。
軽という枠でよくこんな車出せたなという一言。
ホンダさんマジ感謝。
不満な点
なし。
出た時点でカスタムして自分好みにしてます。
変えられない部分はそのまま受け入れてます。
デザイン

5

これでもかってくらいスポーツカーしてると思う。左斜め後ろから見るのが最もイカしてるかと。
走行性能

5

エンジン以外は素晴らしいの一言。純正の倍以上馬力あっても余裕だと思う。
乗り心地

3

純正サスは個人的には突き上げがキツい。コーナリングは文句ないけど・・・
積載性

1

助手席以外なし。気に入らないなら他の車をどうぞ。という車ですな。
燃費

5

Nシリーズのエンジンだけあって燃費はピカイチ。
価格

5

破格と言ってもいい値段。
ただでさえスポーツカー不遇の時代に軽MRスポーツカーが新車で買えるなんて夢にも思わなかった。個人的には300超えてても買ってたと思う。
故障経験
特になし。
強いて言うならバッテリーが上がりやすいかな。これはS6に限らずだけどイモビライザー等の防犯装備が常に作動してるから仕方ないと言えば仕方ないかも。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ S660 新型・現行モデル

S660を見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離