ホンダ S660 「走りに特化した車」のユーザーレビュー

たくぺ たくぺさん

ホンダ S660

グレード:β(MT_0.66) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

走りに特化した車

2016.4.15

総評
ワゴンR(MH21S)に乗るとすばらしく見とおしが良くて(Aピラーは問題ですが)、普段使いには便利で、自転車積んでの何日もの車中泊もこなす。だが、速度が遅く、流れに乗れない、カーブでの後輪の動きがおかしい、ハンドルの動きがしぶい([ステアの復元性が]{ない})、そして、遅いのであおられる、などなど、不満が多いのも事実.
 その対極にあるのがこの車です. へんないいかたですが、真実だと思います.

 生活に便利。生活に不便。
 走りに不満足。走りに大満足。

おすすめ度の3星は、走行性能を求める人には5で、便利カーを求める人には1なので、間をとって3なのです.(そういうのでいいんかな?)だれにおすすめするんかによって変わってきますよね.ね。


 
 
満足している点
走行性能。今まで乗ってきた車で一番だと思います. 不満が無いかもしれません.
オープンで遊べる。
ゆる~くお散歩も出きるし、目をとんがらせて峠を走ることもできる.
眺めて楽しむこともできる。
普通に走っているだけでスペシャル。

 
不満な点
走る」 に重点を置きすぎた車なので、その他は犠牲となります。
荷物積めない。 見晴らし悪い。 乗り降りつらい。 

このヘッドライト、ロービームだけLEDなんだよね? 僕、LEDライト酔うんだよね。 慣れるかなぁ。
デザイン

-

走行性能

-

ワゴンR(MH21S)に乗るおっさんです。 
パワー感? 十分ですよ。加速がすごいです. 
操作性? ハンドルはクイックです。
目線も超低いので、いつも緊張感を強いられぎみです。
扱いやすさ? 扱いにくいが誰もが乗れる。とでもいっときましょうか。 狭い交差点での左折時の巻きこみ感覚の慣れが必要です。

直線で路面にへばりつく。 カーブで自分が車の中心にいることを自覚。
急なカーブがなんでもないかのように楽しく曲がれる。
 たぶんワゴンRで同じ道を後ろについていったら、と想像すると、だいぶ離されていると思う。で必死ですよ。
乗り心地

-

乗り心地? スパルタンです。 その気にさせようとします。 峠道でちょうどいいように作られている感じ。だから、妊婦やデートには不向きかなぁ。

静粛性? うーん、普通かな。

振動? がたごとします。
積載性

-

積載性? ツーリングバイクより悪いと思います. キャンプ旅に行こうと思えば不満足ですが、一人で走りに行くぶんにはこれでよいと思います. 走りに特化したくるまだと思います.
燃費

-

燃費? たぶん20km/l くらいいくと思います.
満足度? たぶん高いと思います。
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ S660 新型・現行モデル

S660を見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離