ホンダ S660 「スポーツモデル試乗」のユーザーレビュー

たくみぱぱ たくみぱぱさん

ホンダ S660

グレード:α(MT_0.66) 2015年式

乗車形式:試乗

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

スポーツモデル試乗

2015.11.21

総評
最近の車にしては、見た目は小さいですが本格的なスポーツカーで、走り以外を求めてはいけない車ですね~

ただ、ちょっとやりすぎ感が有り、ユーザーの手を入れる隙を与えてない部分が多く、吊るしで乗る分にはいいですが、自分色に染めるってのが結構大変ですね。

納期も1年と長いので、買うなら結構気合を入れて、毎日拝む位の根性が無いと買えないですね。
満足している点
走行性能ではないでしょうか。それ以外何を求めるかって感じですよ。
但し、タイヤがNEOVAなので、そこはちょっとやりすぎかな~
不満な点
納車が1年待ちってのはどうかと・・・^_^;

あとは非常によく出来ていますが、エンジンの音量が大きすぎて近所迷惑にならないか心配ですね。

乗るたびにスポーツすると言う感じで、体力が無いときは辛いかもしれません。

また、操作系は結構良いのですが、シフトノブがちょっと高い感じがしました。

イメージは大型トラックのシフトノブが水中花みたいな感じでちょっと高いです^_^;
デザイン

-

走行性能

-

低速トルクは最近の軽とは違い高回転型になっており、コペンとは違いある程度回さないと駄目なタイプですね~

しかし、扱い辛い印象は無いです。

車高が低くタイトなので、乗り込むだけでスポーツ感バリバリです。
乗り心地

-

乗り心地は街乗りでは丁度良い硬さです。もっと硬いかと思いましたが、91ヴィッツの方が硬いです(>_<)

静粛性は考えられない位煩いです。窓全開で、エンジン回したら法定速度でも隣と会話できないです。

振動はこの手のスポーツカーとしてはほぼ無いですね~
積載性

-

屋根の幌を入れるスペースがフロントにありますが、幌を入れたら350ml缶1本しか入りません。

なので、助手席に置くしかないですね~

まあそもそもこの車に積載性を求める人はいないでしょうけど・・・
燃費

-

瞬間燃費計ですが、結構良い燃費が出ていました。

試乗車は店長が使っている車のようで、アベレージは15km/L位だったので、20km/Lは余裕で行きそうです。
価格

-

故障経験
試乗車なので無いです。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ S660 新型・現行モデル

S660を見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離