ホンダ S660 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
11,771
0

イギリスで日本の軽自動車ブーム?
どういうこと?
そもそも安全基準があるでしょ?
走って良いの?
EU基準ですか?
全幅1850mmなくて良いの?
1450mmしかないけどさ。

良いことになると世界中で売れてしまうやろ?
普通車は、禁止になる?税金高くなる?
実のところこれが、スッゲーエコだった?
世界が気付く?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アメリカのように左ハンドルではないとナンバー取得出来ない国は軽自動車は道路で走れないですが、イギリスは普通に取得可能ですね

S660やコペン、ワークスはもちろん、軽バンや軽トラとか輸入してくれる業者も増えてきてるのでブームみたいな感じになってきてますね

燃費や運転のしやすさ、充実性とかで人気が出てるとか動画で見ました

ただ定番の軽スポーツを輸入してもらうとBMWが買えてしまう価格なるみたいなのでまだまだ一般が買える車では無いみたいです

その他の回答 (2件)

  • いや、見ませんよ。。。

  • 交通関係の基準とか法規がイギリスをベースにしてるから日本でOKなものは大体イギリスでもOK。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ S660 新型・現行モデル

S660を見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S660のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離