ホンダ S660 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
32
0

鈴木の ジムニーにしても 競技走行やオフロードの話 カプチーノにしても フルノーマルだとまともに走らないのはなぜ?

ちなみに 以下は鈴木車に乗っている者の正直な感想

ジムニーはオフロードの競技だと あんな邪魔なでかい純正バンパーのおかげで走れんから(もげる) ショート社外バンパーつけるし 車高も少し上げるし オフロード走ること前提なくせに トランスファーは剥き出しで 腹当てたらすぐ四駆に入らなくなるし なんなの?
見た目だけのものは全て取っ払って実用性のみのパーツを取り付け 見た目だけの装備はいらない 実用性があれば見た目はどうでも良い と考える

見た目にこだわるのは お子ちゃま

ジムニーってノーマル車高ではあちこち引っかかって とても 走れたものではない 何がオフロード最強だよ。笑

ジムニーはオフロード走るためには そこそこ社外パーツ組まないと いろんな意味で危なすぎる

ジムニーは社外パーツ組まないとまともに走らない車の代表格と言っても過言ではない







その点 ホンダのS660は よくできてるなぁ

やっぱり まともなメーカーはホンダ ダイハツくらいだな

補足

ノーマル主義者は一度ジムニーに乗ると良い 所詮は軽 パワーはないし いつも引っ張り気味で走らないと 交通を妨げる オフロードでは 短足のせいでノーマルでは あちこちぶつかる

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アフターマーケットパーツの存在を考慮してるのでは❓

フルノーマルなら
S660よりもカプチーノの方が良く走りますね。

回答の画像

その他の回答 (1件)

  • 単純に下手なだけではないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ S660 新型・現行モデル

S660を見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S660のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離