ホンダ S660 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
76
0

HONDA S660についてです。

自分は今高3なのですが、以前からS660に乗りたいと思っていました。

残念なことに生産終了となってしまったのでこれを機にもう一度考え直したいなと思いました。
そこで、S660乗りの皆さんに質問です。
S660に乗っていて不便だなと思うところ等はありますか?
それからS660乗りだからこそわかるS660の魅力ってなんですか?
些細なことでもいいので参考にさせてください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私の高校時代の友人が本田技研に勤務しており
代車でS660に乗った事があるとの事です

で、彼曰く「荷物が全然乗せられない」

と、嘆いていました
収納スペースは、ボンネット内に僅かにある程度で
小さ目のカバンかスニーカーくらいしか入らず
上部の幌を収納したら、それすらも入れられないと言う事で
一人で移動する分には荷物は助手席にでも乗せて置けば良いですが
二人となると荷物は、ほぼ無理との事です

後は乗り手を選ぶことくらいですかね

お世辞にも中は広いとは言えないので
高身長の人だと乗り降りに苦労します

質問者からのお礼コメント

2022.12.3 00:55

ありがとうございます!!
やはり荷物ですよね…
自分もそこはすごく気になってました!!

その他の回答 (2件)

  • 不便なのは馬力が64馬力で制御されてそれ以上出なくなるところと、135キロでスピードリミッターが効いてそれ以上出なくなるところですね。
    ダブルリミッターのせいでまともに運転することもかないません。64馬力出るあたりではエンジン回転数上昇していっているのにスピード伸びないんですよ。タイプRからの比較だとカオスで恐怖でしかない。それらを解除するHKSのフラッシュエディターは必須です。
    魅力は重いエンジンが前に無いのでハンドル切った時のストレスが無いのとブレーキが良く効くところですね。まぁエンジン以外は全部良いんじゃないですかね。あの燃費重視のエンジンは何とかしてほしかったです。小排気量なら高回転型エンジンにしてパワー出すしか無いと思うんですけど。

  • S660は、コーナーリングマシンです。上りはパワーが無いので遅いですが、下りはハイパワー車をかもれます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ S660 新型・現行モデル

S660を見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S660のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離