ホンダ N-BOX+カスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
575
0

車の買い替えを検討しています。

現在、もうすぐ2回目の車検になる、5年目の2400ccの車にのってます。
4人家族(中1/小5)ですが、以下の理由で軽自動車への乗り換えを検討しています。

・部活などで、子供と一緒に外出する事が少なくなった。(遠出は年2回程度)
・燃費が7~8前後で悪く感じている。
・駐車場が狭く、車の出し入れの度に、自転車を出さないとならない。
・車が大きくて、運転が面倒になってきた。
・維持費が大変と感じるようになった。(年1回の税金と任意保険)
・代車で借りた「N BOX」が大変良く、軽自動車に抵抗感が無くなった。
・数年後、教育費等で車を買い替えられる余裕が出ないと思われる。
・週1回の子供の送迎と、週末に買い物やちょっとした外出に使用。
・年間の走行距離は7000km程度

しかし、現在の車は気に入っており、乗り続けるのは問題ありませんが、
上記要因に対してストレスを感じてきており、乗り替えを検討し始めました。
早速、見積もってもらった所、追金に約90万程度必要になってしまいます。
車検代を含めて頭金とし、75万円をローンの予定です。
検討している車種は、「N BOX+ カスタム ターボ」です。
4人乗れて荷物が積めてある程度燃費も良い軽自動車を条件としており、
それ以外の車種は考えておりません。

このまま乗り続けるのが良いのか、又は、軽自動車への乗り換えをしたほうが、
良いのかご意見を頂ければ幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

用途が変われば排気量も変えるのが合理的?だと思います。これだけ維持費や不便性を感じているのなら変えるのが良いと思います。ただ、2500ccの排気量に乗っていた貴方が軽自動車で耐えられるかどうかはわかりません・・ちょっとだけNBOX乗っただけだとわかりません。。軽自動車も良い部分もあれば4人も乗ると走らない事もあるしあおられ易い事も増えます・・それは覚悟しましょう。
でも、取り回しはやっぱり楽ですし、維持費も保険も安くなります。燃費も2500ccに比べたらかなり良くなりますよ。ターボにこだわる必要はあまりないとは思いますが・・・
私はラリーカーも乗りましたが、街乗りはやはり軽自動車が楽です。長所短所ありますが、トータルで軽自動車が今の私には合っています。

その他の回答 (2件)

  • やはり家族全員での試乗をして
    4人乗車での動力性能が実用的と思うなら
    買い換えがいいと思います。
    お子さんの体型、体重が大人に近づいていることが
    動力性能を越えているとか、後席におとな二人の体型で喧嘩しないで
    座っていられるか、そのへんがポイントだと思います。

  • 資金的に問題が無いのあれば乗り換えてもいいと思います。
    ただ燃費は軽のターボではたいして改善されませんよ。
    街中程度の走行では同じくらいだと思います。
    年間4万弱の節約にはなりますが、それ以上のローンが必要です。
    ただ乗り続けるのにストレスがあるのでしたらやめろとはいいません。
    ご自分がそれでいいと思うのであれば買い換えてもいいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-BOX+カスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-BOX+カスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離