ホンダ インスパイア 「この車の長所は、上記の不満点を補って余り...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ インスパイア

グレード:-

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

この車の長所は、上記の不満点を補って余り...

2007.1.11

総評
この車の長所は、上記の不満点を補って余り有ります。
この先20万kmは乗り続けたいと思います。
「クルマに求めるもの」は、人其々千差万別と考えますので、必ずしも全てのオーナーがインスパイアに満足するかと問われれば「?」ですが、私の様に「急」の付く動作をしない&長距離を快適且つ経済的に走破するセダンが欲しい、という方には、超?マイナーなインスパイアを選択肢に入れて戴くと宜しいかと思います。
※マークX 3000(実家所有) に比べると、トルク感はやや「おとなしい」ですね。しかし、3000ccとしては充分です。
満足している点
納車後1年半が経過し、走行4万1千km、2度目の投稿です。
気筒休止システムは、高速道路を主体とした遠出時に想像を大きく超越する威力を発揮し、驚くばかりです。(最高;岩手→東京・空いた東北道で18.8km/L、ECOランプほぼ点きっ放し)
正月に、東京→尾鷲片道約530km(東名+伊勢湾岸+東名阪+紀勢+R42)を一気に走りましたが、東京発時に満タンにして、尾鷲で燃料計指針が半分強残っている・・・毎回遠出の度に感心します。(私の足裏が、エコランのコツを学習した事も要因かと思いますが。)
ロングドライブのガス代皮算用では、厳し目に見積もって15km/Lで計算出来ます。
燃費を意識せずに高回転へ引っ張ると、2.0-2.5Lターボ車の様なパンチこそ有りませんが、Hondaらしい「スィングする様に爽快な」パワーフィールを味わう事が出来ます。 高速を5速100km/h-2050rpmで淡々とクルージングしていると、耳に届くのはタイヤのパターンノイズのみ、の静粛性にも満足。
不満な点
個人の体格に依ると思いますが、1時間以上連続で乗っていると、腰・背中が痛くなります。これさえ解消されれば、私がクルマに求める「高速・長距離GT」として満点をやれますが・・・
バンパー・ドアモール等、樹脂部品の塗装がやや弱いですね。Fr.バンパーは飛び石で小傷が増えました。
あとは、ハザードSWの赤色三角+コンソールBOXの夜間イルミ切れが一回ずつ発生・・・、次はどこが球切れするか?と、一寸心配。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ インスパイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離