ホンダ インサイト 「二年乗って プリウスの初期モデルから、現行のインサイトに乗り換え、早二年。満足の部類だと思います。いい車に乗っていますね!と言われるときもありましたし」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ インサイト

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

二年乗って プリウスの初期モデルから、現行のインサイトに乗り換え、早二年。満足の部類だと思います。いい車に乗っていますね!と言われるときもありましたし

2011.8.28

総評
二年乗って
プリウスの初期モデルから、現行のインサイトに乗り換え、早二年。満足の部類だと思います。いい車に乗っていますね!と言われるときもありましたし。しかし、また乗り換えようかなとも思ったりもします。自分のライフスタイルの変化に、車がどこまでついてこれるかなのですが、私の場合買ったときに、読み間違えた節がありました。車のせいではないのですが、もっと大きな車。デュアリスとかアウトランダーとかにしておけば、良かったかもしれません。ただインサイトという車自体は、先進をいったナイスなお車です。
満足している点
■人様に褒めていただける車である。燃費は?などと聞かれていい話のきっかけとなります。やはり皆が興味を持たれている車なのでしょう。
■デザインがシャープで良い。スーパーの駐車場でも他車より輝いた車である。私のインサイトは白なのでなおさら輝きを放っている。
■メーカーオプションのナビも、タッチパネルで少し低い位置にあるが、すぐ慣れた。
■速度のデジタル表示も親切ですし、青と緑で燃費の具合を教えてくれて、省エネ運転のコツが分かる。
■ハッチバックなので、収納力があります。後席が倒れるのもよい。
■燃費がその都度出るので、少し楽しい。また航行時間も出るので会社まで何分かかったかが分かる。
■ボディーは重厚感あり。ドア閉めると、軽い音はしない。
不満な点
■街乗りで18km前後の燃費。驚くほどではない。
■居住空間が狭い。フィットのほうが後席なんかよっぽど広い。
■車高が低く、車に乗り込むときに、サブマリン投手のような感覚になる。
■雨が降ると、後続車の様子が分かりずらい。雨があたったりして。でもこれは慣れたので問題ないです。
■この夏発見したのが、e-コンボタン押すとエアコンが効かなくなる。点検の時のサービスさんに訴えても分からず、同乗した会社の人に言われて、やっと分かった。ずっと押しっぱなしだったので、しばらく暑い中運転を余儀なくされた。
■乗り心地は「ゴツゴツ」。クーペを乗ったような感じで、同乗者は車酔いの恐れあり。
■運転席の椅子がしなるような音が、運転中座ると気になることがあった。
■現行プリウスよりは軽くみられるかも。仕方ないが、安いから。
■タイヤのヘリがやけに早い。私の運転に問題あるか。もう45,000kmだから。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ インサイト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離