ホンダ インサイト 「3日ほど乗ってみました。 9月に名古屋でレンタカーを借りました。その際のレビューです。  日ごろはストリームの1.8Xに乗っています。  総合評価とし」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ インサイト

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

3日ほど乗ってみました。 9月に名古屋でレンタカーを借りました。その際のレビューです。  日ごろはストリームの1.8Xに乗っています。  総合評価とし

2011.10.5

総評
3日ほど乗ってみました。
9月に名古屋でレンタカーを借りました。その際のレビューです。
 日ごろはストリームの1.8Xに乗っています。
 総合評価としてはまずまず、実用性・燃費・内装・動力性能なかなかです。
 名古屋市内をホテルを拠点に一般道、高速道路・渋滞など普通の生活での環境で3日乗り
 ました。走行距離は205km、入れたガソリンは9.8Lでした。
 まず、外観から中は随分狭いのでは?と危惧しましたが、後部座席は大人が乗っても窮屈に
 感じる事はありませんでした。前席は普通のクーペと同等、見切りも良く、明るい室内です。
 インパネもプラスチッキーでしたが、仕上げが雑ではないのであまり気になりませんでした。
 この辺はホンダはうまいですね。
 出だしのトルク感はなかなか、日頃乗ってるストリームとほぼ同じ、「これ1300だよな?」
 エンジンの吹け上がりも軽快でした。また普通に走ってれば2千rpmを越えることはあまりない
 でしょう。アイドリングストップで足をブレーキペダルに乗せてないといけないので、
 慣れるのに2時間ほど掛かりましたが、エンジンが停止していてもエアコン、オーディオは
 そのままなので違和感ないです。
 何と言ってもその静粛性に驚きました。ストリームも車外の雑音を上手く気にならないレベルに
 仕上げてるなと思ってたのですが、インサイトはその上を行っており、信号待ちでは
 最初落ち着きませんでした。純正のHDDナビが使いにくい感じがしましたが、日頃ゴリラを
 使ってるもんで、目的地検索がややしにくいのとインダッシュで光を反射して画面がやや
 見にくかったです。
 市内を走行していたので街乗り90%、高速10%て感じでしたが、ECONでエアコン常に使用して
 燃費計はがんがん上がり、最初13km~始まって3日後には19.7km。車返す前にスタンド行って
 燃費確認しましたが20.9km/Lほぼ正確でした。全般に普通に使える燃費のいい車という印象
です。
満足している点
ハイブリッドを意識させない車に仕上がっています。車体が軽い感じ。
 車体がタイトな割に視界は悪くないと思う。トランク容量もそこそこある。
不満な点
クーペなので乗り込むのがやや難あり。お年寄りにはきついかも。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ インサイト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離