ホンダ インサイト 「ハイブリット車も個性の時代に! 購入後1年6ヶ月が経過、走行距離も35,000キロを超えました。主に通勤での使用になりますが、燃費は21㌔~23㌔です」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ インサイト

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ハイブリット車も個性の時代に! 購入後1年6ヶ月が経過、走行距離も35,000キロを超えました。主に通勤での使用になりますが、燃費は21㌔~23㌔です

2011.8.17

総評
ハイブリット車も個性の時代に!
購入後1年6ヶ月が経過、走行距離も35,000キロを超えました。主に通勤での使用になりますが、燃費は21㌔~23㌔ですね、通勤路によっては29㌔もマークしています。燃費に期待しての購入でしたから、十分満足しています。投稿の中には、否定的な指摘も数多いですが、購入前に十分確認できるのではないでしょうか。内装の質感・後部の住居性等、ましてや他社ハイブリット車との比較。私は事前に納得済みでした。通常使用でのコーナリングやアイドリングストップ、ATの特性は問題無いレベルと感じています。
インサイトは、個性が少し強いと思います。実用性を重んじれば後発車の選択肢もあり得ます。
選択肢が広がることは、ユーザーにとって良いことと思います。
満足している点
◎スタイル:デザインコンセプトは、初代インサイト、テールデザインはCRXであり、
      ホンダオリジナルですね。40代以上の方は御存じだと思います。
◎燃費:主に通勤使用で平均燃費は21㌔~23㌔(山道では少し燃費低下18㌔位)
    コツは、①エアコンON時はエコスイッチONで、その他はOFF
    ②スピードに乗るまでは、アクセルを少し踏み込みモーターのアシストを活用
    ③瞬間燃費計は、ちょっと意識して確認⇒1ヶ月もすれば乗り方が理解
◎動力性能:ハイプット車の特徴でモーターのアシストは絶大と思います。(排気量以上の体感)
不満な点
×塗装(パールホワイト)は購入時にガラスコートしてはいますが、ちょっと弱いかも。
×後席の住居性(4人家族・後席は身長170㎝位であれば十分OK)・室内の質感等は事前に
 試乗による確認をして下さい。⇒私は納得済みでの購入でした。
×アイドリングストップ時のエアコン停止対策として、ファンを手動にし強制的にファンを強く
 回すと、少しは我慢出来るようです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ インサイト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離