ホンダ インサイト 「先駆けとして攻め入り討ち死! ハイブリット車を安く提供する【だけ】の車となってしまいました。 この車の登場はプリウスの低価格化を引き出し、それ以降ハイ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ インサイト

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

先駆けとして攻め入り討ち死! ハイブリット車を安く提供する【だけ】の車となってしまいました。 この車の登場はプリウスの低価格化を引き出し、それ以降ハイ

2011.7.24

総評
先駆けとして攻め入り討ち死!
ハイブリット車を安く提供する【だけ】の車となってしまいました。
この車の登場はプリウスの低価格化を引き出し、それ以降ハイブリット車が特別な車では無くなりました。
その様なビジネス的なブレイクスルーを引き起こした事は成功ですが…。
ホンダとしては「ハイブリット車を安く作る」事が目的だったそうで、それは成功しました。
が、この車のターゲットユーザがどうであったか、どういう使用目的で使って欲しいのか、それが曖昧ですね。
そんなエンジニア的な発想のホンダらしい車でありますが、販売ではやっぱり残念な結果ですね。
走りの面ですが、良い意味で「普通の車」です。
純ガソリン車と殆ど違和感なく乗れます。
プリウスの場合、純ガソリン車と比べてかなりの違和感があります。
プリウスの場合「運転」でなく「操作」と言う感覚です。
対するインサイトは、純ガソリン車と同じ感覚です。
どちらが正でないですが、私は後者が好みです。
また、走りはかなり良いです。
先代フィットと共有部品が多いせいか、走りはをそれを彷彿とさせます。
ただ、全高が1425mmと先代フィットより100mmも低いためでしょうか?
結構スポーティーです。
これにモデューロのスポーツサスペンションを組み合わせたら、かなり楽しい車となるでしょう。
(アコードユーロR(CL7)→現行フィットと2台連続して私はモデューロ足に交換しているので、それが秀逸である事はよく知っています。)
さらに取り回しが良いです。
現行のプリウスは、車体が大きくなって取り回しが悪いです。
数値的にはちょっとの差なのですが、運転感覚はかなり違います。
1425mmと今時の車としては低く、ドア4枚で使い勝手も良く、5ナンバーで取り回しが良く、それでいて走りが良い。
これだけ好条件の揃った車は他になく、ハイブリットという事を抜きにして貴重な車で、大変良い車と言えるでしょう。
た・だ・し
買うとなると非常に微妙です。
と言うのもマイカーとするには、中途半端を否めないからです。
ファミリー用途なら、フィット・ハイブリットやフィットシャトル・ハイブリットを選択します。
走りを求めるなら、CR-Zを選択します。
5ナンバー4ドアで走りが良い。
今や貴重な選択となりましたが、実際の購入となると躊躇する。
そう言う難しい車だと思います。
インサイトを購入された方は、非常に贅沢な選択をされた方と思います。
(羨ましいです。^^;)
満足している点
低い全高・5ナンバーサイズ・ドア4枚で、走りを積極的に楽しめる車。
「ハイブリット車を、特別な車でなく普通の車とした武功。」
トヨタ=ハイブリット車にプレミアム性を持たせ特別な存在としたい
ホンダ=ハイブリット車を普通の存在とし、選択肢の一つとしたい
インサイトの登場を契機に、ハイブリットが普通の存在となったので、その功績は大きいですね。
不満な点
後部座席が狭い
荷室の荷物が丸見えなので、購入時はトノカバーを付けた方が良いですよ。
メーターが見にくい場合がある。
ステアリングを境に、上にスピードメーター下にタコメーターとなります。
私は丁度よいポジションがありましたが、嫁はどう調整してもどちらかが隠れる状態との事でした。
ドラポジとメーターの視認性に相性があるようなので、購入前にチェックされた方が良いでしょう。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ インサイト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離