ホンダ グレイスハイブリッド 「通勤カーにお勧め」のユーザーレビュー

B58 B58さん

ホンダ グレイスハイブリッド

グレード:ハイブリッド DX(DCT_1.5) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
3
積載性
5
価格
4

通勤カーにお勧め

2020.10.3

総評
外観はルーフが低く抑えられシャープな印象があり後ろから見ると某ドイツメーカーの車に見え世田谷辺りのセカンドカーとして似合いそうな車です。
燃費もよく支給される通勤手当半分も使いません。その残額でガソリン車とハイブリッド車の差額はまかなえます。
満足している点
5ナンバーサイズで駐車場も選ばなくて済みます。ホンダ車独特のボンネットの低さで視界もいいです。ハイブリッド車はLEDヘッドランプで明るく夜は見やすいです。
不満な点
内装はフィットと同じレベルなので期待してはいけません。ダッシュボードとフロアコンソールのつなぎ目なんかはまだまだ建設中みたいです。
デザイン

3

内装は先程述べた様に工事中みたいな箇所が残っている。外観はルーフが低くシャープで伸びやか。後ろから見ると高級感がある
走行性能

5

走行性能は1.5リッター+モーターなんでこんなものでしょう。横幅は5ナンバーサイズなんで駐車は楽ちんです。ホンダ車特有のノーズの低さで視界は良く扱いやすいです。
乗り心地

5

エンジン音はそこそこノイジーですがHVモードに切り替わると静粛性もいいです。ただダッシュボードからのきしみ音がひどいです。
積載性

5

プラットフォームはフィットと同じですがホイールベースが長くなった分大人4人十分乗れます。
燃費

5

燃費は申し分ないです。
支給される通勤手当の半分で済みます。ガソリン車とハイブリッド車の差額はこれでまかなえます。
価格

4

上級グレードはナビが標準ですがDXはオプションなんで使用用途が通勤の方であまりハイスペックな物必要感じない方はLXグレードでナビを自分で選ぶのがお勧めです
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ グレイスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離