ホンダ エリシオンプレステージ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
586
0

ミニバンなど大きめのクルマに乗ると、運転中、気が大きくなるとは本当ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

気が大きくなるのとは別ですが…
かつて自動車ディーラーに勤めていたとき、E51エルグランドを仕事(試乗車の回送や出張商談)でよく使っていました。
大きな図体の割に見切りがよく、着座位置が高くて窓面積が大きいので想像よりも運転がラクという意見は多かったです。
あとは排気量が大きく、2トン超のボディを240馬力も出るエンジンで軽々と引っ張るので、楽しくなって結構スピード出しちゃうことはありますね。
(今ではエリシオンプレステージが300馬力、アルファードやエスティマがもっと軽い車体で280馬力もあるので走りについては劣るでしょうけど)

あとはセダンやステーションワゴンからミニバンへの乗換えだと、ボンネットが短くなるので、車間距離が自然と詰めがちになるという話は聞きます。

私は3500ccの国産セダンに乗ってますが、こっちのほうがよっぽど気が大きくなりました。
滅多に煽られないし、無茶な割り込みや追い越しを掛けられることもなくなりました。
たぶん怖い人の車だと思われているのかもしれないです。

質問者からのお礼コメント

2010.8.31 20:10

ありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • その人の人間性でしょう。

  • 私は免許とってから車高の高い車ばかり所有してきたので、ミニバンでも何でも運転は変わらない(つもり)ですけど。
    車種を問わずハンドル握ると性格が変わるってのは昔からあると思いますけどね。

    それに他の車を見下ろすも何も、まわりもミニバンだらけなんですけど…^_^;

  • シボレーやハマーに乗ったら王様になった気分になりました。
    トラックに乗ったら神になった気分になりました。

    ほら、よくいるでしょう?
    無茶な運転で軽やバイクを挑発してくるトラック・・・・

  • たしかに座席が高いので、前方も見渡せるし廻りの景色も良く見えます。視界が良くなった分気が大きくなったように感じるのでしょう。

  • 人それぞれですが、背が高い車は運転席からの目線が高くなるので他の車を見下ろせるので気分がよくなるんじゃないでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ エリシオンプレステージ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エリシオンプレステージのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離