ホンダ アコードクーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
70
0

CDアコードクーペの窓が全開になり閉まらなくなりました。
モーターは動いてます。

CDアコードセダンのも流用可能でしょうか?
ご回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ドア内貼り剥がせば分かるんじゃないの。噛み合っていないか、ビスが取れてたとか単純なものではないの。

その他の回答 (4件)

  • レギュレーターが壊れたと思われます。
    ドアの大きさが違うので、そのまま使えるか…調べる必要があります。恐らく使えないと思います。
    ご調査ください。

  • クーペのドアはどう見ても大きいでしょ
    ホイールベースは同じだけど
    だから
    ガラスもレギュレータも違う
    しかし
    単純にワイヤーの外れじゃないかな
    ダメ元でセダン、ワゴンの中古PW買ってみるかな
    ただし、なにぶん古い
    以前は3000円ほどで買えたが
    LハンとRハンはモーターが違う(オート機能有り無し)
    運転席側は稀少

  • CDアコードセダン乗りです。昨年の夏に全く同じ故障でウインドレギュレーター一式を交換しました。ガラスを上下させるワイヤーが切れていて、モーターだけが回っていました。

    残念ながらセダンとクーペのレギュレーターは別物です。ガラスの重さが2倍近く違いますから。ちなみにセダンとワゴンは同じです。

  • クーペとセダンでガラス形状、ドア形状が違いますよね

    難しいのではないですかね
    推測ですが


    ちなみに症状から診断すると、通常レギュレーターが壊れたと判断しますが
    モーターのギヤが空回りしてる可能性があります

    その場合、レギュレーターではなくモーターを交換しないと直りません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アコードクーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードクーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離