ホンダ アコード 「かなりいい線いってるとは思う。 ただ最...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ アコード

グレード:24TL(AT_2.4) 2002年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

かなりいい線いってるとは思う。 ただ最...

2003.1.30

総評
かなりいい線いってるとは思う。
ただ最近の車雑誌には疑問。発売して5年経過している3シリーズと
出たばかりのアコードを比べて「欧州車に追いついた?!」と
騒ぎ立ててる。しかもどの雑誌も「信じられないほど良くなった」
「追いついた?!」とは言ってるが
「追いついた」「欧州車を抜いた」とは言っていない事に皆さん
お気づきだろうか?車雑誌は昔からの【お約束】で新型車を
褒め、ライバル車をけなす。そうしないと本が売れないし、次回から
仕事がこない。
しかし、評論家としてウソは書けないから「追いついた?!」とは
言うが「追いついた」とは言わないのだ。
だいたい発売5年たってる3シリーズに出たばかりのアコードを
比べてるのも、BMWとホンダのレベルの違いをハッキリさせてしまって
いるようなものだ。
いろいろ書いたが、オレはホンダもアコードも嫌いではない。
だって250万出して買ってるくらいだからね。
アコードのマイチェンに期待です。

満足している点
BMW325iを所有しています。雑誌などで評判いいので興味わいて
アコード24TL購入しました。
走りは・・・BMWの勝ちですね。
やたらと軽いステアリング・ペダル類・・・・
まるで安いオモチャをいじってるみたいです。
以前のアコードと比べれば信じられないくらい良くなっているし、
BMWの走りに近づいています。
が、それはBMWより1回り下の次元です。
あと、アコードの好きな所はマフラーかな。
左右2本出しはかっこいいと思う。
それとドアミラーにウィンカーついてるのもかっこいいよね。


不満な点
いくらスポーツセダンといっても、セダンなんだよ。乗用車なんだ。
後部座席の窓は全部開いてほしいです。こういう中途半端な車造りが
ガッカリさせる。
例えばBMWがアコードと同じ値段のセダンを造ったら絶対にこんなことはしない。
あとカッコイイけど個性がないエクステリア。フロントマスクなんか
車詳しくない人にはアテンザと区別つきにくいほど似てると思う。
こういうデザインは発売直後はカッコイイと言われるが、すぐ飽きられる。
ホンダのデザイナーにはもっといい仕事してほしい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離