フォード マスタング コンバーチブル 「無駄や不便さが理解でき、かつそれらを楽し...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォード マスタング コンバーチブル

グレード:Gコンバーチブル_LHD(AT_3.8) 2003年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

無駄や不便さが理解でき、かつそれらを楽し...

2003.12.24

総評
無駄や不便さが理解でき、かつそれらを楽しめる人でないと手を出さない方が無難。
一般的なアメ車に対するイメージの通り、デカいだけで大雑把なクルマの典型。

実用性や合理性、居住性、早さを求める方には選択肢に入れてはいけないクルマ。
マスタングじゃないとダメ!というある意味マスタング信者向け


特にコンバーチブルの場合、単なるアメ車好きだけではやってけません。
オープンカーって女にもてるとお思いの方、甘いよ~

確かに食いつきはいいけど、、誰もが一度はやってみたい(と思う)夏に海へドライブに行ったことを思い浮かべてみて下さい。
・焼ける(夏の昼間なんてあっとゆー間です)
・暑い(実際日射病になった同乗者もいました・・・)
・汚れる(都会は空気が汚いからね)
・髪の毛がボサボサになる(ドリフの爆発後さながら)
・周りの騒音がうるさい(渋滞中にトラックとすれ違ったら最悪、あとトンネルも問題外)
と10分もすれば100%閉めてくれ~!と懇願されます。(経験談)

その代わり、満天の星空、繁華街のネオンの中では陶酔しますよ!!
一度やったら絶対クセになります!!

でもオープンカーをお考えなら
ロードスターやBMW Z3よりゆったりしてて広いよ~!荷物もつめるし!
BMW3シリーズやアウディよりスポーティで若々しくてカッコいいよ~!
・・・それだけか?

2シーターじゃ狭すぎるし、かといって大人数を載せる機会もほとんどないし、
別に走り屋になる訳じゃないし、、、という方にはオススメの一品ですよ♪

ぜーんぶひっくるめて、「アホな奴ほどカワイイ」的な感情が必要

そんな私はほおずりしたくなるくらい好きです。v(^o^)v
後悔なんてありません。
満足している点
○無駄にでかい
○意外とスムーズなエンジン
○純正のくせにいいオーディオシステム
○荷物置きとして考えれば広い後部座席
○早い屋根の電動開閉!!
○一部のクルマ好きにしか通用しないネームバリュー・伝統
○壊れない、初期登録から9年経つけど車検業者もビックリの異常無し!
○オープンカーにしては意外と広いトランク(押し込めばゴルフバック2個入ります)
不満な点
○でかいくせにブレーキ性能がショボイ、高速では車体が震えます
○3.8Lもあるクセに140PSしかない非力さ、そして繋ぎが悪い
○いい音なのにCDが無い(古いクルマだからね)
○車高が高く、ホイールスペースが空いてカッコ悪い(15inch)
○固定式アンテナ、そして折れた・・・
○暗いライト、そして黄ばんだ色・・・
○軟弱なサスペンション
○コンバチのため、雨の日に窓を開けると雨が容赦なく入ってきます(雨漏りじゃないよ)
○見つけれないトランクを開けるボタン


とにかく日本車じゃあり得ない質素な内装につきるね。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォード マスタング コンバーチブル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離