フィアット クーペフィアット ユーザーレビュー・評価一覧 (3ページ)

マイカー登録
フィアット クーペフィアット 新型・現行モデル
48

平均総合評価

4.1

走行性能
4.7
乗り心地
3.7
燃費
2.7
デザイン
5.0
積載性
3.3
価格
3.0

総合評価分布

星5

21

星4

16

星3

9

星2

1

星1

1

48 件中 41 ~ 48 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車_LHD(MT_2.0) 1995年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    代替え予定当分無し!海からスノボまで問題...

    2003.5.15

    総評
    代替え予定当分無し!海からスノボまで問題(あまり)無し! 飽きやすかった私が、2回も車検を取った。20Vは気になるけど、致命的なダメージなど意外では替えないでしょう。 アフターパーツも探せば色々あるし...
    満足している点
    意外と燃費が良い事。オリジナリティ10000%の存在感。足回りのパーツを替えたら、クイック過ぎるほど曲がる事。子供ウケが良い事。純正スノーボードキャリアがカッコイイ事。
    不満な点
    冬にドアが閉まらない。(原因はドアラッチと思われます。直しませんが…) パワーウィンドの動きが遅い(個体差はあると思います。冬は上がりきらない事も。直しませんが…) 悪い事が出来ない(田舎では目立つ)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車_LHD(MT_2.0) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    イタリアンスポーツカーの入門には最適では...

    2002.8.15

    総評
    イタリアンスポーツカーの入門には最適ではないでしょうか。 ただ、小さいトラブルは多々発生するので、何かトラブルがあった ときに相談できる人がいると心強いです。
    満足している点
    まずはデザイン。これは好き嫌い分かれそうですが...。 クーペボディにしては、後部座席やトランクが広くそこそこ実用的。 けっして乗り易いわけではないが、運転がとても楽しい。 価格。
    不満な点
    暑い日は要注意。最近だと、渋滞で止まっていると突然エンストしたり、エアコンの電線が暑さで断線し全く効かなくなったりしました。 5気筒モデルは、エンジンを降ろさないとタイミングベルトが交換できない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車_LHD(MT_2.0) 1997年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ドライバーの視点から見るインパネが雰囲気...

    2002.2.6

    総評
    ドライバーの視点から見るインパネが雰囲気!エクステリア以上にインパネに惚れたという気がする。マイナートラブルをあげつらう人には不向きですが、かといって、トラブルを喜ぶような風潮もイヤですがタイミングベルト...
    満足している点
    クリフ・バングル(後にBMWチーフデザイナーとして新型5シリーズ等を担当。今はBMWを辞したらしい)の出世作となったエクステリアデザインだけで、価格に見合う価値があると思う。またレザーシートの出来がいいの...
    不満な点
    壊れるのは予想していたが、新車購入後1500km位でタイミングベルトが切れ、エンジンヘッド乗せ替えになったのは苦い思い出だ。(当然マスターケアで無料修理)そのときはGWの休暇旅行に出かけるところでPASS...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車_LHD(MT_2.0) 1995年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良くも悪くもイタリアを凝縮した車。内容を...

    2002.2.4

    総評
    良くも悪くもイタリアを凝縮した車。内容を考えれば、新車、中古車共 ハイコストパフォーマンスだと思います。ラテン系の人には特にオススメ! 逆に日本車の様に車は壊れないと思っている人は、やめた方が良いでしょう...
    満足している点
    イタリアンデザインの凄さを、改めて認識させてくれた車。好みは別れると思いますが、デザインは最高! 3500回転から効くドッカンターボも面白いです。
    不満な点
    所有してから1カ月なので、まだ分かりませんが 3、4万キロごとに要交換のタイミングベルトやテンショナー、ベアリング等。電気系統が弱いらしい点。アフターパーツが少ない点。 足廻りが柔らかい点
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ターボプラス 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    生活の足だけに車が必要な人は乗るべきでな...

    2001.12.18

    総評
    生活の足だけに車が必要な人は乗るべきでない。 ある程度車に時間を割けなければ維持が苦痛となるかも。 好きなら楽しい。
    満足している点
    目立つし、日本車のように性能に変な制限がかけられていないとこ。 メータ上の280Kmちかくまで簡単に持っていけます。
    不満な点
    高速でカーブを曲がるとちょっとしたバンプでハンドルがとられる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RHD(MT) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    デザイン命の車。普通の車に飽きた人におす...

    2001.11.6

    総評
    デザイン命の車。普通の車に飽きた人におすすめ。 ただし、イタ車独特の品質が悪く、よく壊れます。 でも、そこがまたいい点でもあります。
    満足している点
    デザイン、加速感、値段。 ドッカンターボで加速感が気持ちいい。デザインも芸術的。 最高です。
    不満な点
    3~4万キロごとのタイミングベルト交換。 タイミングベルトを交換するのに、エンジンを降ろさなければいけない点。 20万円前後の覚悟が必要。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:リミテッドエディション_RHD(MT) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車そのものは楽しくて満点だが、品質管理と...

    2001.8.28

    総評
    車そのものは楽しくて満点だが、品質管理とその保証はいかがと思う。
    満足している点
    エクステリアは取っ付きにくいけど、好きになったら離れられない。 高速クルージングも快適で、運転してて楽しい。
    不満な点
    日本車から乗りかえると、細かい所処理が矢張り甘いのが気になる。 センターパネルの裏にあるネジ山が割れて ハザードのスイッチが中に落ちこんだにもかかわらず、保証の対象外。 触ることの出来ないパネル裏の...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ターボプラス 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この車を選ぶ人はこのスタイリングに惹かれ...

    2001.7.22

    総評
    この車を選ぶ人はこのスタイリングに惹かれた人が多いと思います 私もそのうちの一人 この車が出てから、かなりの時間がたっているのですが今でも古さをそれほど感じさせない 車の性能からいって、このクラスの...
    満足している点
    流れるようなスタイリング 3000回転を超えてからの加速
    不満な点
    フロントグリル サイドコンビネーションランプのデザイン 内装が少しばかりチープ フロント過重が重過ぎる
    乗り心地
    -

    続きを見る

1 2 3

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離