フェラーリ ローマスパイダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
5,460
0

おしゃれな車を探しています。
軽自動車か普通車で十分な用途だと思います。

おしゃれさだけで言えばこのブランドやこのシリーズというのを教えて下さい。
テイストはレースカーみたいな形よりかわいくシンプル。

色はナチュラルな風合いでオフホワイトか落ち着いた水色が興味あります。
ビビッドな真っ赤、青、黄などやメタリック系はあまり好きではありません。

全くブランド名を知らないのでご存じのをいっぱい教えていただけるとありがたいです。

補足

車検代、維持費高いのは無理となると国産になるのでしょうか? ご紹介頂いた車でランクは軽自動だが馬力は普通自動車と大差ないものはありますか? ご紹介の国産軽自動は新車で何万? 中古だと何万位なのでしょう? あと、中古はお薦めできないと思う方デメリット教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フィアット500 (^_^ イタリアの小鹿。 旧モデルはルパン三世でお馴染み。更にその前のモデルは ローマの休日でお馴染み。 古いレトロな旧モデルのイメージを継承しつつ,同モデルの新型であるのがわかるデザイン処理がうまくされていますね。機械,内容は勿論現代的基準でリファインされた新設計ですので,レトロ感ある古いデザインで新しい車、というのが楽しめるわけですね。

その他の回答 (7件)

  • 我が家も2台目を買いに昨日車屋めぐりをしてきました。
    やっぱり、MINIとかはかわいいなぁと思ったのですが、現実問題厳しいので、国産で軽自動車か普通車か迷っています。
    やはり税金、保険、車検などの面で軽自動車の方が安いですが、軽自動車って新車高いですよね〜。軽自動車初めてなのでちょっとびっくりしました。
    ちなみに、ダイハツココアはアクセサリーをつけたらかわいいけど、震災の影響で前より色数が減っていて私の好みのものはありませんでした。日産のキューブは内装がかわいかったです。自分の部屋でくつろぐというコンセプトだったかな^^ナビなどもろもろ含めて175万ぐらいの見積もりで出してもらいました。もっと値引いてもらえるかな。私の場合はこの10年のライフスタイルを考えてどうしても、子どもなどができる可能性があるので、子どもがいて乗りやすい車という条件で探していましたのでこんなかんじです。

  • シトロエンC3の水色(ブルーボッティチェリ)はいかがですか?
    丸っこいデザインでなんともかわいいです。

    ベーシックなグレードなら209万円とバーゲンプライスです。
    国産車ではオプションとなる装備が最初から着いてるので国産車をC3と同等の装備にするとほぼ同じ価格になります。
    特にサイドエアバッグなど安全装備が充実しており安心です。国産はこの辺りの装備を無視したコンパクトカーが多いです。
    中古なら新古車(試乗車落ち)で100万円台後半で買えるはずです。
    フランス車の新古車はオススめですよ!殆ど新品に近く価格は安いですから。
    軽自動車も最近のは高いですから好みのオプションを付けると新古のC3くらいお値段になると思います。

    C3最大の特徴のゼニスフロントウインドウ。
    これフロントガラスが頭上まであり解放感抜群です。
    風の来ないオープンカー見たいな感じですよ!運転席に座れば虜になる事間違いなしです。バックミラーがぽつんと存在しておりなんとも愉快です。
    コレになれると普通の車に乗ると視界が狭くなんだか寂しい感じになります。(笑)
    紫外線が気になるかと思いますが通常のフロントガラスより紫外線を透過しにくい物となっており心配不要です。
    必要なら頭上部分には、ひさしが着いているのでひさしを閉めれば熱くも眩しくもありません。
    色々な所も凝っていて、エアコンに専用のフレグランスをセットして香らせることもできます。


    御心配の維持費ですが、最近の輸入車は国産車と維持費はさほど変わりませんよ。
    壊れる等、耐久性の問題についても、頭の中の年号が昭和の人は「輸入車は壊れる」と未だに仰いますが近年の輸入車はホント壊れません。
    ただ燃費が国産車比で悪くハイオクですが…(といっても我が家のC3は上手く乗れば10km/h以上走ります。街乗り専用です。)
    車検なども日本車と変わりありません。残念ながら減税などありませんが、国産車にはない魅力がその分以上にあります。

    日本車が一番と思ってる方は残念ながら井の中の蛙です。
    一度試乗みてください!ブレーキング、ハンドリング、乗り心地、シート等、違いを感じますよ。
    欧州車は特にブレーキが国産車とでは比べ物にならないくらい良く効きます。
    フランス車は上記の様な数字で表れない性能が大変優れています。C3お勧めします。

    ちなみにお洒落車として定番のフォルクスワーゲンビートル、フィアット500などはトランスミッション(変速機)が通常のモノと少し異なりマニュアル(ガチャガチャ変えるヤツ)をベースにしています。
    そのため、ゆる~い坂などブレーキからアクセルに踏み変える間、若干後退します。またクリープ現象(ブレーキを離すと勝手に進んでいく現象)が無いので日本車のATに乗っていた人には違和感を覚える事があると思いますので、その点は注意してください。C3は日本車と同じATですので心配はありません。

    [公式HP]
    http://www.citroen.jp/#/products/c3/

    [YAHOO自動車 中古車]
    水色→http://ucar.autos.yahoo.co.jp/detail/U000000CU0592790992/

    白→http://ucar.autos.yahoo.co.jp/detail/U000000CU0534597198/

    [C3参考URL]
    http://www.corism.com/review/citroen/258.html

    回答の画像
  • プジョー206
    これは先代モデルです。この時代のプジョーが最もお洒落だと思います。
    今なら価格も随分リーズナブルです。デザインは最新モデルより良いです。
    内外装共に子供っぽくなく、オトナが乗る車。華奢でなく大人っぽいです。
    色は濃い青が最も映えます。普遍的に美しいデザインです。
    今見ても全然美しいです。

    回答の画像
  • 約20年程前の車になりますが、日産の[パオ]という車があります(添付画像)。最近だとスズキ[ラパン]ダイハツ[ミラココア]でしょうか。

    回答の画像
  • ミニのミニクラブマンっていう車
    おしゃれ!!

  • フィアット500なんてどうですか? おしゃれで可愛いですよ。サイズも小さいです。

    http://www.fiat-auto.co.jp/guacamole/index.html?utm_source=topflash

    http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000024123.html

    後はアウディA1なんかは…… え~と、かわいくはないですけど、おしゃれ? ですかね。

    http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/20110223_427202.html

    上記は2ドア(3ドア)のお車なので、それでも問題が無ければ検討してみてはいかがでしょうか? 4ドア(5ドア)などのモデルで考えると、シトロエンのC3もオススメです。かなり実用的ですよ。

    http://www.citroen.jp/#/products/c3/

    http://allabout.co.jp/gm/gc/378945/

    日本車であれば、軽自動車ですがダイハツのココアやスズキのラパンあたりが良いですかね?

    ----------------------------------

    あ、やっぱりみなさんフィアット500がまず先に思いつきますよね~、実は私もちょっと検討中なんですよ。(その他いろいろ、価格もバラバラに検討中なんですが……)

    以下再編集です。

    う~ん、確かに輸入車だと、車検代、維持費が高いとおっしゃる方も多いと思いますが、確かに割高にはなるんですが、そんなに驚くほど高くはないですよ。(もちろん車種にもよります)
    私が現在所有している車は2台とも輸入車ですが、車検、整備代も含めそれほど高くはないですよ。(確かに軽自動車に比べれば維持費はかなり高くなりますが……)

    馬力なのですが、軽自動車は排気量660cc以下、馬力は規制により最大64馬力までですので…… 馬力をいってしまうと、確かに厳しいかと思います。ただ、ターボ付きなら燃費は悪くなりますが、それなりにパワフルなのでそんなに気にならないはずです。ターボ付の車、ノンターボの車も含め、とりあえず試乗してみてから考えても良いと思いますよ。というか馬力にはあまりこだわる必要はないと思いますけど……

    新車価格はスズキのラパンは車両本体価格110万6000円~156万5000円、ダイハツのココアなら111万円~144.2万円です。
    中古ですと、程度や年式、グレードによりまちまちですが、ラパンでしたら15万円~143万6,000円、ココアなら59万9,000円(事故車)~155万円です。(価格.com参照)

    中古をオススメできない点は…… 故障したときの保証や、まあ、ケースバイケースですね。
    え~と、下記のサイトにメリット・デメリットいろいろのっているのでご覧になってみてください。(丸投げですみません。)
    http://kuru-ma.com/page232.html

    軽自動車で満足できそうもない…… って思うなら、国産の普通車でも良いのですが、たぶん希望に合った車がないと思います。(日産のマーチとかキューブだと違いますよね?)
    中古で探すなら、日産のパオ、Be-1、フィガロなんですが…… 古いので故障が心配ですし、維持費や車検代も高くなると思います。

  • アニメのルパン三世の愛車の一つで小さいやつの新型、フィアット500や、あとニュービートルなんか国産ではありえないぐらいオシャレですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリ ローマスパイダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離