ダイハツ テリオスキッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
677
0

マフラーからの白煙について質問です

テリオスキッド 660 X 4WD H17年初登録 走行95000km
をこの度中古で購入しました。
購入してから2週間ほどハンドリング(EPSの挙動?

)に奮闘しながらもエンジンは快適に回ってました。
通常通勤は往復で30kmほぼ毎日使用し、今回帰省の為
一般道30km→高速40km→一般道20kmを走ってから一晩置き、戻りの際
一般道20km→高速5km走ったところで突然マフラーから白煙を吹きました。バックミラーで気が付くレベルでしたのでかなりの量だったかと。
あまり機関に詳しくないので以下の症状から予想される原因を御教授願います。

1、白煙出た後しばらくして大量には出なくなった。15分ほどアイドリング後、5km走って販売店へ
2、オイルが多めに入っていたとの事(Hより上)+若干汚れあり
3、タービン、エンジン周りにオイル飛散は見られない
4、オイルを適正量にし15分アイドリング後白煙は出なくなった
5、後、一般道20km、→高速20km(MAX120)→一般道20kmで白煙出なかった
6、走っていてタービン音は正常っぽい、吹け上がりも以前と変わらず
んで様子見となってます。

他の質問、回答も色々見ましたがブローバイの詰まり(又は急激な抜け?)、タービンのシール劣化により内圧上がった時に排気側にオイル漏れ等の瀕死状態とか。
ちなみにブーストUPなどの手は加えてません。よくわかってないので。

以上、原因と思われる事ご存じでしたら回答宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

他の質問など参考にされているようですね。
可能性としては、エンジンの内圧が上昇したことによるオイル上がりもしくはオイル下がりなど、そしてタービンへのオイルの侵入が考えられます。
というのも、普段は一般道の走行が多いが、今回は高速道路を使用したという事があげられます。
高速道路を走行することでブーストが長時間かかり内圧が上昇したのでしょう。
オイルも若干多めだったことも災いして、タービンシールの隙間からタービンに侵入し、燃焼したことで白煙があがる。
PCVのつまりによる内圧の上昇の制御ができずシリンダー内部にオイルが侵入し燃焼したことで白煙があがる。
などの原因ではないでしょうか。
いずれにせよ、オイルを適正量に戻したら出なくなったということはオイルが白煙の元であったことと思います。
ターボ付き車はオイルメンテナンスが車両の寿命を左右します。
メンテナンスを適切におこなっていれば、まだまだ走れる走行距離だと思いますよ。

その他の回答 (2件)

  • おそらくタービンです。

  • ガソリンが古いとタンクの中で気化して白煙になるときがあります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ テリオスキッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ テリオスキッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離