ダイハツ テリオスキッド のみんなの質問
AAAさん
2015.9.9 23:22
ガソリン車なのに、排気ガスで車の背面が汚れます。
バックドアに黒い粒々がついて、こすると油混じりのようで、洗剤で洗わないと落ちません。
自動車は テリオスキッド 12年たっていますが快調です。
不完全燃焼が原因でしょうか?(プラグ交換した方がいい?)
エンジン内が汚れているのでしょうか?(ハイオク入れた方がいい?)
ばらして見てはいませんが、自動車に詳しい方いましたらアドバイスください。
ID非表示さん
2015.9.11 16:04
「12年たっていますが快調です」ということを念頭に
オイル消費により排ガスにオイルが混じり、排気ガスから黒い粉状のものが出ているのではと推測されます。
オイル消費していても快調に感じることは多いです。
不完全燃焼などでもススが出たりしますが、その他要因ですと体感できていると思います。
オイル消費の箇所は、エンジン本体の上がり下がり・ターボ本体などがメジャーな部分だと思います。
レアなパターンですと触媒内部に穴が開き、排気ガスが汚れるパターンも経験があります。これも体感は恐らく無いと思います。
一度腕のある整備士に現車確認していただくと原因がはっきりすると思います
質問者からのお礼コメント
2015.9.12 19:26
解りやすい説明ありがとうございます。
pen********さん
2015.9.11 19:34
煤で汚れるのに快調ですか?
対策にプラグ交換と言う発想にも何故どうして???ですよ。
おまけにハイオクだなんて力が抜けます。
燃えにくいのが燃えてると言う発想をしましょう。
エンジンオイルがそこそこ燃えてるのだと思いますよ。
マフラーから煤が出るようではエンジン内も汚れてるでしょう。
しかし、エンジン内が汚れてるから煤が出るのではないよ、思考が逆。
力が抜けま~~す。
うらやましいでしょうけれど、私の車のマフラー出口は清掃しなくても汚れてません。
指でこすっても、せいぜいホコリが付くだけで煤は付きません。
自動車税も重量税も割増しになってる車です。
kei********さん
2015.9.11 16:19
オイル減りしてるでしょうね。
ref********さん
2015.9.11 16:17
一度ワコーズのクイックリフレッシュをオイルに投入してみることをおすすめします。オイル消費が原因でそのような症状が起きている場合は一発で直るでしょう。ただしオイル交換のたびに入れないと元に戻ります。
テリオスキッドの燃費、走行距離メーターについて テリオスキッド2008年式、走行105500km、カスタムL、5MT、4WDなのですが、いままでスタッドレスで燃費最高で16.88km/Lでした。 今回
2025.3.24
ベストアンサー:気温が高くなると薄いガソリンでエンジン回るので 燃費向上します。 強めの加速して5速ギア使う時間長くすると燃費伸びるはず。 パッソで信号少ない地方の幹線国道走って31km/L出した事あります。 (発進加速は強めで信号の先頭になったら後続車両引き離す。) ※パッソのWLTC郊外モードは22.6km/L、JC08モードで28km/L
N-ONE、テリオスキッド、バモスの3種類だったらどれが良いと思いますか? 高卒社会人1年目(もうすぐ2年目)で車を購入しようと思っています。一番の用途は通勤で、自宅から職場までは5キロくらい、...
2025.3.6
ベストアンサー:タントに一票。 メカニカルな事は専門外なので分かりませんが、経験上RVやSUVタイプの車でなくても、四駆とFFだと積雪時のスタック回避の視点では大きく違いはありますね。 私は北陸で福祉関係の会社を経営していますが、福祉施設の訪問車両って四駆のミラやアルト系が多いですし、送迎車両に四駆の軽ワゴンを使っているところも沢山ありますよ。 ちなみに今年は一晩で40~50センチくらい積もった日もあ...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
日本の雪道を走るのに最も優れた4WD車は何でしょうか? 滑りやすい路面でトランザクションを稼ぎやすいのは重量級4WD車であるかも知れませんが、減速や下り坂カーブの走行では寧ろ危険なのではないかと...
2011.1.18
どうしたら排気ガスから黒いすすが出なくなるでしょうか? ガソリン車なのに、排気ガスで車の背面が汚れます。 バックドアに黒い粒々がついて、こすると油混じりのようで、洗剤で洗わないと落ちません。 自...
2015.9.9
三菱の軽自動車はまだ全部エンジンは「タイミングベルト」を採用しているのでしょうか?あと今のダイハツ車の性能はどうでしょうか? 税金が安いからとずっと中古の安い軽だけを乗り継いできました、そして三...
2013.4.24
軽自動車で、運転席に座って、目が高い位置になる車は? 小生、次の買い替えには軽自動車と考えております。 そこで質問ですが 軽自動車で、運転席に座って、目が高い位置になる車は なんですか。 そこ...
2014.7.18
車に無知がジムニー 私は車の事は全くわからないです。 ただ昔からジムニーの見た目が大好きです。 でもジムニーは壊れやすい、サビが~など知恵袋で拝見したので、無知な私が持つのは難しいですよね。 ...
2011.5.4
スキーに使いやすい軽自動車について スキーに使いやすい軽自動車を探しています。住んでいるところは北海道で、よく大学生4人でスキーに行きます。今までは公共交通機関を利用して行ってい たのですが、...
2017.9.29
N-ONE、テリオスキッド、バモスの3種類だったらどれが良いと思いますか? 高卒社会人1年目(もうすぐ2年目)で車を購入しようと思っています。一番の用途は通勤で、自宅から職場までは5キロくらい、...
2025.3.6
北海道で中古車を購入するのに二択で迷っています。 文面だけでの判断で構わないので どちらのほうがいいかアドバイスをください。 どちらの車も中古車サイトで見つけ 販売店に行き、現車 確認をして試...
2017.9.28
車のエンジンオイルが減る原因として考えられるのは オイル漏れ、オイル上がり、オイル下がりとありますが、オイル漏れは素人目からしても故障のような気はしますが、オイル上がり、オイル下がりも故障なので...
2025.2.25
あまり大きすぎない四駆の車種(できれば中古で100万以下)を教えて下さい。 車種にやや疎いので、ちょっと贅沢な条件で申し訳ないのですが おすすめを教えて下さい! ・四駆と書きましたが実際にフル...
2018.1.21
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!