ダイハツ テリオスキッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
175
0

ダイハツ テリオスキッド4WDのノーマルタイヤ、仕様で轍多い砂浜走れますか?無理だとしたらどの様にすれば走れますか? お教え下さい

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

釣りとかキャンプですか??
ミニバンでも砂浜入ってる人居るので、ヤバいなと思ったら止まって一旦バックさせる余裕があれば4WDなら大丈夫です。
万が一の為に牽引ロープ、スノーヘルパー等積んどきましょう。

質問者からのお礼コメント

2024.3.2 10:09

ありがとうございます。
釣りで使ってます。やばいと言う所まで入らないですし牽引ロープと脱出ラダーを詰んでますがまだお世話になってないです。
大変、参考になりました。

その他の回答 (4件)

  • 試してみるしかないですね。はまったこと考えて友人知人に救出をお願いして試してください。確実に走りたいなら改造して「クローラ」(キャタピラ仕様)にすることです。

  • 技術によります。

    走る事は可能ですが スタックした時の事を考えましょう
    あなたが言っている事はあぜ道 悪路を走れますかと言っているようなものです

    経験がなく 走れるかどうかわからないのであれば辞めましょう。
    雪の日にノーマルタイヤで走れますか?の質問に私なら走れますと答えますが あなたは走れますか?

    経験 技術がないのであればスタックしそうなところは走らない事がお勧めです。
    また スタックした場合はどおしますか?
    誰かに救出に来てもらうのですか? 迷惑をかけるかもしれないのであれば辞めましょう。

  • 走れると思いますが車の走れる砂浜はかなり限られてるはずですが、、、

    スノーヘルパーは持っていったほうがいいと思います。

    たまに砂浜には穴が空いてることがあるので(水で土が流されて)そこにハマるとバイバイって感じですね。建機が必要になります。

    整備されてる砂浜走るのが良いと思います。よく車が走ってかたまっとところはしるのがいいですよ

  • >ダイハツ テリオスキッド4WDのノーマルタイヤ、仕様で轍多い砂浜走れますか?無理だとしたらどの様にすれば走れますか?

    地上高がたった175mmしか無いので走れませんよ。

    直ぐに底を擦って身動き出来なくなります。

    そんな古い車で砂浜なんて行けば壊すだけですよ。

    ハスラーの方が未だまし(笑)

    それとも費用を掛けてリフトアップするだけの予算はあるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ テリオスキッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ テリオスキッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離