ダイハツ テリオスキッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
5,894
0

ジムニー(jb23)や自動車に詳しい方回答お願いしますm(._.)m

ジムニーには四駆だとセンターデフがついてないから泥道や雪以外は使えないと聞き、

ジムニーのアクセサリーをみていると、センターデフが10万でありました。

当方も砂浜で遊ぶくらいなのでこれもありかな~と思ったのですが、テリオスキッドみたいにセンターデフをロックしたり出来たら楽だな~と思ったのですが、その辺のスズキでやってくれますかね?

駄目なら自分でやります、


それとも砂浜で遊ぶくらいならセンターデフがあっても大丈夫ですかね?


回答お願いしますm(._.)m

補足

高速での安定感とか、峠をいろんな形で走ったり(そういう車じゃないですが)やりたいので、デフがないと駆動系が死にますよね? 大雨で強風な高速道路を出来れば四駆で走りたいなと思ったのですが…… 無理ですかね? 馬鹿ですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

パートタイムだから、通常走行は2WD状態で走ればいいだけです。
センターデフ入れてまで常に4WD走行させる必要ありますか?

センターデフが無いからセンターデフを付けてデフロック・・・・
って意味わかりません。
センターデフが無い=常にセンターデフロック状態です。

グリップしやすい路面(舗装路)で4WD状態にすると、低速で小回りさせると「パートタイム4WDタイトコーナーブレーキング現象」が発生しますので、舗装路走るときは2WDにしておきましょう。


■補足
スポーツ走行という意味での4WD設計ではないので、サスペンション関連が悪路走行用のセッティングになっているため、スポーツ走行するとタイヤがまったくグリップしなくて、駆動系を痛める前にスピンします。
もしくは横転します。

4WDは強風に対して何の意味もありません
そもそも、そこまで危険な状態であれば、高速道路は閉鎖されます。

質問者からのお礼コメント

2010.10.19 01:03

ありがとうございますm(._.)m

顔真っ赤です(汗)

まだ車の免許すらない糞ガキなんで、無知な質問に付き合って頂いてありがとうございますm(._.)m
恥ずかし~!


スポーツ走行するのにジムニーなんてマジキチですよねwww

インプにでものっときます。


その他の回答 (1件)

  • グリップの良い路面で四輪駆動にしたい動機が理解出来ませんが…

    センターデフがあって前後ノーマルデフだったら、結局どれか一輪しか駆動しないワケです。

    だったら最初から二駆でも問題無いと思うのですが…如何ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ テリオスキッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ テリオスキッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離