ダイハツ タフト のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
293
0

ダイハツのタフトに乗っているのですが、スピーカーを変えたく2択で迷っているのですが
① パイオニア スピーカー TS-F1640S-2
② パイオニア スピーカー TS-C1630S-2

どちらがいいと思いますか?
また、おすすめがあれば教えてください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • どちらが良いと問われても、音の良し悪しは個人差があるしクルマの音響特性も室内空間や防音防振など車種によって違うので、タフトに取り付けた状態で本人が聞き比べるしかありませんね・・・

    概ね価格の高い方が良いスピーカーなのは間違いありませんが、音に拘りのある方ですと、高い方のスピーカーでも不満が出てさらに高価なスピーカーに買い替えたり、デッドニングをしたりと泥沼化する恐れもあります。

    車両価格の安い軽自動車は元々防音防振などが高級車より劣っていますから、安い方のスピーカーでも純正スピーカーよりは音が良くなったと妥協するのもありではないでしょうか?(予算があれば高い方のスピーカーで妥協した方が不満は少ないでしょうけど)

  • 1630の方が上のグレードなのでオススメといえばオススメなのかもしれませんが、音には好みがあるので金払えば良くなる、とも言えないのがむずかいし所ですね。
    量販店などの試聴コーナーに行くのがオススメです。

  • 自車にTS-C1630S、家の車にTS-F1640Sをともにサイバーナビで使っています。

    高音の出音ははやはりCの方がクリアに聴こえます。

    後々何かを変えて行くならCの方が良い様に思いますが純正ナビ等でスピーカーのみ交換ならFでも良い様に思います。

    2車ともダイハツ車ですが低音が無くなり音を作るのが難しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ タフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タフトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離