ダイハツ ムーヴコンテカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
9,166
0

車のヒューズボックスの空いている所から電源を取るつもりなんですがその場合は車側は何アンペアとか決まってるのでしょうか?

(例えばホーンの所なら10Aと表示されてるが空のところは何も表示されてない)それとも取付する電装品に合わるだけで良いのでしょうか?エーモンの電源取出し用のヒューズを購入しようとしてますが何アンペアを購入するか迷ってます。ちなみに車は22年式ムーブコンテです。よろしくお願いします。

補足

早い解答ありがとうございます。説明不足でしたが空ヒューズボックスをテスターで調べたところ電気は来てました。なのでそこから電源取出し出来るのかなとも思ったんですが、ただ安物のテスターなので電気が来てることを知らせるLEDが光るだけなので電力云々はわかりません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

電源はきています オプションによっては そこを使うからですよ! 確実なのは 何のオプションを追加した時にそのフュ~ズを使用するか?です 車屋さんに聞いた方が確実では無いですか 安易に 10A~20Aは 差さない方がいいですね 私なら 10Aからやってしまいますが☆

質問者からのお礼コメント

2010.9.13 12:52

基本は電装品の必要範囲内でなるべく小さいヒューズを付けると言うことですかね。参考になりました。早速やってみます。ありがとうございました。

その他の回答 (3件)



  • 12Vきてますよ
    大丈夫です

    どのヒューズBOXでも12Vきています
    ヒューズを通して使用する電流の量を調整しているようなものです
    車両用の電装品はどれも12V用で電圧は同じ
    使用する電流が違うだけですからね

  • ↓の方の言うとおりで、表示のないところは、プラスチックに穴が開いているだけで、メスの金具が設置されていないはずです。
    シガーライターのところと同じアンペアの取り出し用ヒューズを購入して、シガーライターのところからとるのが無難ではないでしょうか。

  • そのヒューズ電源からどういった電装品を使うかによってアンペア数を決めるのが普通です。
    ちなみにヒューズBOXに記載されていない場所のヒューズさせるとこには電源通ってないんじゃないんすかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ムーヴコンテカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴコンテカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離