ダイハツ ムーヴコンテカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
137
0

お父さんの職場の社長さんから

車が要らないからタダであげると
言ってくれています。
スズキのワゴンR白色です。

今乗っている車はダイハツの
ムーブコンテで10年くらい
乗っていて11万キロ走ってます。
ボンネットやルーフの塗装が剥げていて
エアコンを付けるとキュルキュル、
雨の日もキュルキュル、ブレーキを踏むと
キュキュキュキューとなるので車を
そろそろ買え変えたいなぁと
思っているところでした。

スズキのワゴンRは綺麗な状態で
10万キロくらい走ってるそうです。
現在3人目を妊娠中で新車を買う余裕がないので
スズキのワゴンRが良ければ頂こうと思っています。

今は車検切れ、ナンバーも付いていない
状態だそうです。車検やナンバーなど
私に渡るまでにお金がかかる事は全て
お父さんが負担してくれると言って
くれていてとてもありがたいお話です。

明日お父さんと見に行く予定ですが、、
中古車を貰うのが初めてで
何を聞いたらいいですか?

乗ってみたり、修復歴があるかどうか、
エアコンは付くか?など中古車を貰うにあたって
注意した方がいい事など教えて欲しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

中古車販売を副業でしています。
中古車のチェックポイントは多数ありますが、質問者様の場合には無償で貰えて諸費用は御父上が負担してくれるのですよね?
それであれば、御父上と社長さん双方の御好意を無碍にしない為にも、無条件で譲り受けて後日謝礼を贈るべきでしょう。

逆の立場で考えてみましょう。
本来ならば幾らかの価値は存在するが、従業員の子息という事で無償で譲ろうと思っている。
従業員も子息の為に車検費用などを負担しようとして前向きである。
そういう状況で、車の粗探しをされたら良い気分はしないですよね?

その他の回答 (10件)

  • タダでもらえるのでどうしようかとの話と読んだのですが、後の方で中古車をみにいく?。摩訶不思議な文脈でよくわかりません。キュルキュルはベルトの老朽化ですので、工賃入れても高くて1万円、安ければ5000円、自分ですれば1000円のセーブマネーコースです。ポンコツ車から得体のしれない中古車に乗り換えても、中古車代がいるだけでロクな事はありませんよ。

  • 今乗っている車は廃車レベルなのでいただいて点検整備して乗るべきです。父上と職場の社長との関係も考慮しましょう。その後故障して乗換ても社長さんは納得するのでは。

  • 何を聞くつもりでしょう。
    無料でくれるって言ってるのに、あれこれ質問して、その結果、要らない。なんて答えるほうが失礼です。
    どんな状態だろうと引き取る。
    その気がないなら、初めから断る。
    その2択ですよ。

    引き取って、整備工場に入れて、コンテと比較して、どちらがマシか。
    その判断を、整備工場にしてもらって、どちらに乗るか決めれば良いと思います。

  • 何を聞くって言っても、せいぜい
    ・車検が切れるまでちゃんと走っていましたか?
    ぐらいでしょう。
    修復歴なんてプロが見なきゃわからないし、ナンバーが無いなら試乗も出来ないしね。
    エンジンはかけられるでしょうから、クーラーが効くかぐらいは確認出来ますね。
    臭いとかもね。

    その会社の知り合いの整備工場とかがあれば、そこを紹介してもらえるでしょう。
    車検もナンバーも付いて無いなら、取りに来てもらわないとどうにもなりませんからね。

  • 全体的にココが弱いとかってのがあって、その他に年式によってココが弱いとかってのもあったりするんで、何年式(何型)なのかわかったほうがいいでしょうね。

    年式(型式)が分かればより注意して確認しておく所が絞り込めます。
    分かった上で乗れば、将来的にどこが壊れる可能性があるか頭に入れておけるし、予防的に交換してしまってから乗ろうって話しになっていきます。

  • 新規で車検を取る為に、
    車検が通る最低限の状態で、あれば、車検とナンバーだけなら4万くらいで付けられます。

    車検前に不具合がないか、自分で点検する知識がないのであれば街の修理工場等に依頼するとか。
    足回りのブーツ類が切れてたりすると下回り検査に落ちます。
    エアコンが効かない場合は高額修理になる可能性が出てくるので、車検の前にエンジンかけて、エアコンがちゃんと効くかどうかくらいは確認した方が良いでしょう。

    エアコンが装備されてない場合、エアコンの事は諦めるしかありませんが。

  • タダほど高い物は無い

  • 自分が好きなクルマであること

    壊れてもお金かけてもいいクルマを買う

    回答の画像
  • 明日お父さんと見に行く予定ですが、、中古車を貰うのが初めてで何を聞いたらいいですか?

    正確な情報提示が見たらない・・・・

    中古購入希望車輛・下回りの錆に十分注意

    車輛本体
    金属部品+ゴム部品+樹脂部品・で製造・組み立て

    ゴム部品関係は
    普段・使用する「輪ゴム」と同じように
    経年劣化が進めば、使用部品破損・トラブル発生原因

    「ゴム部品」劣化交換が必需に
    交換をしないと
    車輛トラブル・車輛寿命低下・関連部品トラブルの原因

    良い販売員・良い販売店は
    車輛の走行・経年劣化・により
    「ゴム部品」の
    劣化状態・交換時期の判断が適切

    場合により・・お金・高額がかかるかもしれませんが

    中古車輛購入のお客様に
    車輛に対しての
    今後の「予防整備」を確実に勧めるお店も
    とくに
    購入希望車輛の「エンジン点火系の部品」交換が一番重要ポイント
    「点火プラグ」のみではありません
    総合的に「点火系の初期化」をお勧めいたします

    また
    エアコンなどがトラブル
    修理金額が高額
    20000円から~130000円ほど

  • タダでくれるのに買うの?
    意味がちょっと・・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴコンテカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離