ダイハツ ムーヴコンテカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
59
0

ムーヴコンテ L575s アイドリングストップ車バッテリーについて質問です

ガソスタで18000円と言われたので自分で購入し持ち込み取り付けしてる所へ行こうと思っています。

私の車の適合を調べるとM42と出てきました。
見積もりには40B19Lと記載してありました。

そこで調べて辿り着いた
「ER-M-42/55B20L GSユアサ アイドリングストップ車 充電制御車対応 車用バッテリー」というのにしようと思うのですが、「55B20L」というのが「40B19L」ではなくても大丈夫なのでしょうか?

ユアサ ボッシュ パナソニックあたりにしようと思っています。おすすめがあれば教えてください

もう1つ、ブレーキパッドが4mmですが交換した方が良いですか?
過去の履歴を見ると2年で約1mm減っています。
今年9年目の車検があり49000キロ乗ってます。

よろしくお願いいたします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自車はピクシススペースのL575Aです。

アイスト車なのでM42が標準バッテリーなのでパナソニックカオスM65を載せています。
ユアサのER-M-42/55B20Lもカオスの前に使いましたがカオスの方が長持ちしそうです。

いつもDIYで交換しています。

質問者からのお礼コメント

2024.5.26 01:05

とても参考になりました!
ありがとうございます!
これで不安が解消されました

その他の回答 (1件)

  • バッテリーの型番「55B20L」は「40B19L」より容量が大きいですが、サイズが合えば問題ありません。ただし、大きすぎるとエンジンルームに収まらない可能性があるので、確認が必要です。

    ブランドについては、ユアサ、ボッシュ、パナソニックともに信頼性が高いので、価格や保証期間などを考慮して選んでください。

    ブレーキパッドについては、4mmならまだ使用可能ですが、安全を考えると3mm以下になったら交換をおすすめします。2年で1mm減るというデータから、あと2年は持つと予想されます。ただし、走行状況によりますので、定期的にチェックしてください。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴコンテカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離