ダイハツ ムーヴコンテカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
959
0

軽自動車(ムーヴコンテ) 中古車購入検討しています。 どちらが買いなのか(年式or距離)おたずねします 聞かせて下さい。

●コンテカスタムX
年式21年 色は青

ナビ付き(レンタアップ車)走行距離2790キロ
車検24年11月まで、
支払総額(119万円)

●コンテX
年式22年 色はブラムブラウンナビ付き(レンタアップ車)走行距離4473キロ
車検24年4月まで
支払総額(114万円)

この2つで悩んでます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どちらでもいいです。

どちらも低走行の高年式なので
色、デザイン、装備、気に入ったほうを買えばいいでしょう。

私なら100%コンテカスタム買います。

質問者からのお礼コメント

2011.2.15 20:40

ありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • カスタムの方で良いんじゃないですか?

    それにしても、下の方のコンテXは、22年式で次回車検が24年って、おかしな車両だね。
    最初の車検は普通3年後だから。

  • この先あなたが購入する車をどのくらい走行させるのか
    とゆうことを検討材料に入れたほうが良いでしょうね

    ですが今回はこの2台に絞って比較返答しているのであれば

    ずばり
    コンテ カスタムX 21年車でしょうね
    総額差額が5万円でしょ

    グレード、装備的にもカスタムのほうが上ですし
    何背約2万kmの走行距離の差は大きいですよ

    仮にあなたが年間に8000km走行するとして
    5年間使用すると
    コンテXでは9万5千kmになってしまい7年落ちで下取り査定額は
    レンタアップと言う車歴がありますので(査定ではダウンします)
    ほぼ数万円程度でしょうか

    そのことを考えると

    21年車でも距離の少ない車両のほうが良いと思いますよ

    ただ、
    コンテは新車価格が安くなっていますので新車、もしくは新古車

    検討してみてはいかがなの?

    コンテXなら130万円(諸費用込み総額)しないんじゃないの?
    それとも4WDでスタッドレスも必要なのかな?

    ダイハツにはレンタカー登録じゃなく、
    自社で代車で使用した車が半年落ぐらいから
    中古車として持ってるはずですよ

    地元のディーラーもしくは
    http://u-catch.daihatsu.co.jp/
    で調べてみればいいんじゃない!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴコンテカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離