ダイハツ ムーヴコンテカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
329
0

この車はあの車のパクリという車ありませんか?僕はムーヴコンテはザッツのパクリだと思うのですが、この事に関してやほかの車(ストリームとウィッシュ)に関しても教えてください。お願いします


補足

みなさん、ありがとうございます。 ザッツとムーヴコンテ、ウィッシュとストリームについてくわしく教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ウィッシュ→ストリームはパクリームと言う名前を付けられるくらいパクりですね(外寸諸元まで)
パクりと言う表現ありますが、まぁライバルメーカー同士で同クラス車を出すことで、互いが刺激しあい双方の今後の技術向上に繋がるので良いことだと思いますよ。
どの分野でもやはりライバルがいて刺激しあわなければ向上しませんからね!

質問者からのお礼コメント

2010.12.6 23:01

その通りですね!
ありがとうございます。

その他の回答 (6件)

  • カリーナのテールがBMWのパクリだとかギャランフォルティスのテールがアルファロメオのパクリだとかあげだしたらキリがないですよ・・・。
    アルファードとヴェルファイアはもともと兄弟者ですし販売店違いの同メーカーなのでパクリにはカウントされませんね。それ言い出したらノアとボクシーとかそれこそ果てしなく続きます。。

    コンセプトのパクリと言えばホンダのステップワゴンのFF低床がノアやセレナ、アルファード、エスティマ、果てはエルグランドまでパクったことになりますね。エスティマなんて、初代でF1と同じミドシップで(そのせいで直4しか載らなかった)と宣伝しておきながら2代目からころっとFFに転向したんですから。。売るためなら何処も必死ですよ。。

  • 20年位前のマツダルーチェは「広島ベンツ」と呼ばれていました。
    斜め後から見ると瓜二つでした。

  • ウィッシュはまるきりホンダのストーリームをパクったと言う話は有名ですね
    トヨタはもともと他社の売れ筋の車をパクってさらに良いものを作ることでオリジナルより販売台数を伸ばすというのが常套手段ですからそこに恥じらいと言うものはありません。
    逆に日産はトヨタと同じようなことをしようとして失敗することが多いです
    私が個人的にまねしていると思うのは
    マツダアクセラとトヨタブレイド
    スズキワゴンRとダイハツムーブ
    トヨタメガクルーザーとハマー(これは公然)
    スズキジムニーと三菱パジェロミニ
    とかですかね

  • マツダBO-10系ファミリアHBとトヨタAL20系ターセル、カローラⅡそっくりです。
    トヨタの後だしじゃんけんです。

  • ザッツの元ネタは初代bB
    初代bBのネタ元はシボレーアストロとホンダS-MX

  • アルファード→ヴェルファイヤ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴコンテカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離