ダイハツ ムーヴコンテカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,338
0

ダイハツのムーブコンテを買おうと思っているんですけど、2WDと4WDでは具体的にどこがどう違うのですか?
車に詳しい方、教えてください。困っています。

ちなみに色などは何がオススメですか?
あとIpodを聞こうと思っています。
どんなオーディオがオススメですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ムーブコンテのFFは、2輪駆動で前輪が駆動と舵を兼ねています。
一方4WDは4輪が駆動し、前輪が舵も担います。

車の使い方にもよりますが、スキーやスノボに出かけたり、雨の日等路面が滑りやすい状況で4WDは大変便利・・というか安心です。デメリットもあって、車の重量が重くなる。燃費がFFに比べて悪い等があります。

お住まいが都会で街乗りしかしないのであればFFで十分です。

アクテイブに色んな所に出かけたり、雪道を走ることもあるなら絶対4WDが良いですよ。

車の色ですが、乗りつぶすつもりで買うならお好きな色が一番です。

ある程度乗ったあと売るつもりなら、黒や白など無難な色の方が下取り価格も若干高くなるのでお勧めです。
この車の場合は女性がターゲットのような気もするので、イメージカラーの水色とかでも良いかもしれませんが、いわゆるキワモノ色(ピンクや黄色)は査定時にマイナス・・というかプラス査定が出にくい場合が多いようです。

Ipod対応のオーデイォは色々ありますので何とも言えませんが、個人的にはカロッツェリアがお勧めです。(音の好みですが・・)
機能などに差異がありますので、自分がどのような使い方をするかよく考えてお店で相談するのが良いと思います。

車屋さんですが、一人では行かずに友達やご両親などと行くのをお勧めします。
良いお店なら良いのですが、セールスマンによってはお店の都合で色々いらないものまで付けられたりカモにされてしまう場合もありますので・・・
まぁダイハツのお店は割と感じの良い店員さんが多いので大丈夫かと思いますが。。。

質問者からのお礼コメント

2010.2.13 23:34

本当に素晴らしい親切、丁寧な回答をしていただきどうもありがとうございます。
参考にしたいと思います。 わかりやすかったです。

その他の回答 (1件)

  • >2WDと4WDでは具体的にどこがどう違うのですか?

    駆動輪が2輪か4輪かの違いです。
    お住まいの地域がぬかるみの多い、急勾配の道路が多い地域だったり降雪地域であれば4WDがあった方が良いでしょうが、雪がめったに降らない平坦な地域であれば4WDは不必要です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴコンテカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離