ダイハツ ムーヴコンテカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
239
0

中古車についてお聞きしたいのですが、
ムーブコンテという車を探しています。
インターネットで年式2011年で
走行距離1.4万キロで車検2年付いて総支払額が50万円てどうなんでしょうか?

私は長野県に住んでいてその車は車で3時間位の新潟県で販売しています。
今日電話して聞いてみたら程度も良いし車外・社内もキレイだそうです。
見に行こうとも思っているのですが
11年前の車ってどうなのかと思いまして。
もし、見に行ったら注意点とかありますでしょうか?私は女性です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

何年くらい乗りますか?
どれくらいの距離を乗りますか?

簡単に説明します。
走っているだけでエンジンオイルが減っていくという現象がその年式辺りまであります。
走行距離が少ないためまだ症状は出ないかもしれませんが予備軍です。

延長保証も切れている年式です。
山ほどこの手のエンジン分解修理しました。
バラバラにしないと修理できません。

もしその症状が出たら追加で実費修理15~20万くらい必要です。
10年以上前の車に販売店は保証など付けないでしょう。
見に行ったってわからないです。

ピストンリング
タイミングチェーン
ウォーターポンプ
右エンジンマウント

この辺がよく交換するメジャーな部品です。
この頃はまだエンジンが完成されてないのです。

振出しに戻りますが、
何年くらい乗りますか?
どれくらいの距離を乗りますか?

私だったら100万出して新車のミライースを買います。
中古車は安いというものではありません。

11年落ち50万の車を5年乗るのと、
新車100万の車を10年乗るのは同じではなく、
新車のほうが圧倒的に経済的だと思います。

質問者からのお礼コメント

2022.4.18 18:39

お礼が遅くなり申し訳ありません。ありがとうございました。

その他の回答 (8件)

  • 新潟にある販売で売られてるからといって前所有者が新潟の人とは限りません、他県のオークション会場から仕入て来た車かもしれませんし、自動車販売店に前所有者の住まいを聞いてみたらどうでしょうか?都道府県くらいは教えてくれるでしょう。最近の車は10年経過したからって次から次から壊れませんよ。ただ走ってなさすぎが気になりますね。たとえ前所有者が雪国だとしてもアンダーコートしっかりしてたら下回りの錆びもそんなじゃないかもですよ?見に行くなら車の腹も覗いてみたらどうですか?試乗できるんですよね?最近は、中古車相場上がってますからね。

  • 鬼 高

  • 当時、新車が総額130万前後で買えたのが11年落ちで50万って高いでしょ、相場的にはその位ですけどね。年1千キロ走行程度ですから綺麗かも知れないが、新潟などの日本海沿いの車は買ってはいけない代表ですよ、日本海の潮風と融雪剤で錆びが酷いですから。周りは綺麗でも下廻りは腐食が酷くボロボロなのが当たり前ですね、古い少走行買うなら5~7年落ちの6~8万キロの方が遥かに良い。

  • >支払い総額

    クルマを配送してもらう前提で
    長野⬅➡新潟県の陸送費用を含めて全てコミコミですか?
    (長野⬅➡新潟だと名義変更とかで業者は最低1回は長野の管轄陸運局まで出向きますね)

    コミコミの金額なら車両本体は高くて¥30万円程度かな?
    ~走行距離こそ少な目ですが年数が経過してるんで車検だけで¥8~10万円でしょうから。

    クルマの知識の有る人を連れて見に行って下さいね。

    _(._.)_

  • 10年以上で14000km、むしろマイナスを感じますね。
    あまり使わないクルマだからと10年で一度もエンジンオイルを換えていないとかいうようなことも疑いたくなります。
    きちんと記録簿があるならともかく。

  • 車屋です。
    こんなこと言いたくないし言いづらいですがプロ目線で言うと
    ムーヴコンテはそこまで人気車種ではないのでお買い得な車両が多いです。
    ただ一つ気を付けて頂きたいのは新潟で雪国との事で
    ボディ下回りのサビ等の状態ですね。
    これを見落とすと酷い目に合います。
    自分は雪無し県住みですが冬は毎週末のようにスノボに行きますので
    クルマの下回りのサビはすごいです。

    それとクルマは
    「使い込んで劣化していく部品」と
    「時を経て劣化していく部品」とが有ります。
    例え14000キロでも10年前のクルマならゴム等の樹脂類はそれなりに劣化していると思います。

  • 走行が少ないので相場、値段的には妥当でしょう。
    その距離で綺麗なのは当たり前なので逆に綺麗じゃなかったら怪しい車です。
    あまり乗られていないのでクーラーの効きのチェックは必要。
    クーラーは長期間使わないと壊れやすいので。

  • 年式2011年で走行距離1.4万キロで車検2年付いて総支払額が50万円てどうなんでしょうか?
    11年経過車輛
    14000km
    KFエンジンの点火系初期化を施せば
    KFエンジンに関しては・大きなトラブルは・最低限でしょう
    中古購入希望車輛・下回りの錆に十分注意
    信頼・信用・嘘が無いなどの「販売員」
    信頼・信用・嘘が無いなどの「販売店」などからの購入を
    車輛本体
    金属部品+ゴム部品+樹脂部品で製造・組み立て

    ゴム部品関係は
    普段・使用する「輪ゴム」と同じように
    経年劣化が進めば、使用不可能・トラブル発生原因
    「ゴム部品」劣化交換が必需
    交換をしないと
    車輛トラブル・車輛寿命低下・関連部品トラブル

    良い方・良い店は
    車輛の劣化・年式により
    「ゴム部品」の劣化状態・交換時期の判断が適切
    場合により・・お金・高額になる場合もありますが
    中古車輛購入のお客様に
    車輛に対しての今後の「予防整備」を確実に勧めるお店も
    良い場合が・・あり
    とくに
    購入希望車輛のエンジン「点火系」周りの部品交換

    車輛購入後・エアコンなどが故障
    修理金額
    約20000円から~130000円

    質問提示内容・添付画像・・・・・・・・・・ご参考になれば
    ・・・・・・・添付画像・拡大が可能

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴコンテカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離