ダイハツ コペン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
25
0

未来カーで存在感を示したダイハツはデザイン力に優れていると思いますが、

実際に売ってる車はダサいと個人的に考えています。それは何故でしょうか?あまりにすごい車を売ると、親会社のトヨタに文句を言われるからですか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/a3598da867993b4a147e0cd38832a6fb638b45f1

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

これはダイハツに限った話ではなく、モーターショーなどで展示されるコンセプトカーは未来の車とそのあり方を展示しているので、現実離れしたデザインになることが多いです。
例えばダイハツのウェイクという車種は元々モーターショー時点ではデカデカという車両名でドアも観音開きでした。
それが現実的に販売となると、強度上の問題で観音開きは不可能でデカデカという車両名も既に商標登録されていたため使用できずウェイクという名前になったそうです。

外装に関していえばダイハツの場合はコンセプトからほぼほぼ変わっていないことが多いです。ミライースもタフトもほとんど一緒です。コペンもRMZとXMZからほとんど外装は変わっていません。むしろコンセプトカーを経てきちんと市販されるのは素晴らしいことです。

この辺りは日産や三菱は見習ってほしいです。日産はIDxと呼ばれるカッコいいコンセプトカーがあったのですが、結局市販化には至りませんでした。

トヨタもコンセプトカーを出しますか半々くらいが市販化に至るイメージです。
トヨタと日産の場合は技術力を見せつけるのが目的のような気がします。

実在に販売される際にダサく感じてしまうのは現実的な安全基準を満たそうするため塗装の問題です。展示のみで見せる塗装と実際に走行するための塗装は全くの別物で、展示と同じクオリティで販売するとなるとコストが増大してしまい市販には至りません。内装も同様でコンセプトカーはかなり高級にできますが、実際市販となるとコストを現実的に落とし込まなければならないので結局コンセプトより仕様を落とす方向になります。

質問者からのお礼コメント

2024.9.19 18:10

的確な内容をありがとうございました!
全てはコストの問題なのですね!

その他の回答 (1件)

  • 実際に売ってる車ダサいですかねぇ??
    スズキとかの方が安っぽいデザインな印象ですけど。コペン、タフト、ネイキッド、トコット、キャンバス、ソニカ、など特徴的で面白いデザインの車が多くて私は好きです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ コペン 新型・現行モデル

コペンを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ コペンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離