ダイハツ コペン のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
625
0

車のローンが通るか不安です。

元々心配性な部分もあり、ローンを申し込むのはまだ先ですが質問させていただきます。

私の条件は
22歳、派遣社員、女
勤続年数1年

本業200万副業50万 合計年収250万
現在の車のローン、60万(新しくローンを申し込む前までには一括返済予定)
スマホの本体 分割払い数万円あり
借金なし
半年前にクレカ払い忘れあり→翌日に払いました。

前回のローンを申し込んだ時の状況は
20歳、フリーター
勤続年数4ヶ月
月収16万円ほどでした。
借入れた額は90万円いかないぐらいです。
5年ローンです。

まだローンがありますが買い換える理由は、経年劣化による故障(14年落ちの軽です)が主な理由です。
今はCVTが壊れかけの状態で、そこに30万円程の修理費をかけても他の部分が弱っているため修理地獄になりそうだからです。
足回りやコンプレッサーからも異音がしています。

まだ買う車も決めてませんが大体110〜130万円程度の軽自動車で中古車を希望しています。
頭金はほんの少し用意出来ます。
5〜10万円ほど。
もしローンが厳しそうなら副業を増やして頭金に出せるお金を稼ごうと思います。

銀行でのマイカーローンは希望していません。派遣社員で年収なども低いし、通らないのは分かっているからです
前回ローンを組んだ車屋さんとは別の車屋さんで購入予定です。
その為ローン会社も変わると思います。
車屋さんで通す様なローンは借りれるでしょうか?

補足

田舎で車が必要な地域です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

apk*****さん、おはようございます。

私の娘、22歳勤続2年派遣社員。
給与手取り15万円程度、貯蓄50万程度。

貯蓄及び給与振込先の地方銀行マイカーローン120万円難なく通りました。
※ 1.8万×72回払い 金利2.1%

なので、車屋のローンは限りなく100%通りますよ♪

購入したのは、日産DAYS新古車で登録から10ヶ月経過、走行21kmです。
※登録等の諸経費込み120万

新古車であれば、他にダイハツ トコット、ムーヴ、スズキ ワゴンRが120万程度。

中~下位置グレードにはなりますが、安全装備は一定ついてますし、カラーもそこそこ選べます。

>>借入れた額は90万円いかないぐらいです

>>経年劣化による故障(14年落ちの軽です)が主な理由です

との事ですから、12年落ちを購入ですよね。

スズキ ジムニー、アルトワークス、ダイハツコペン等、特殊な車でない限りボッタにあっている!としか云えません…。

車必須との事ですから、グレードには多少目を瞑って次回は「足として新しい上質(新古車)な選択」をされる方が良いかと思います。

お住まいの都道府県+新古車で検索されると店舗は見付かります。

https://kei-mishiyousya.com/index.php

こちら、私の友人が勤めているショップですが、えっ!こんなの買えるの!?と思われるかと思います。

同様の店舗は一部都道府県を除き全国にありますよ!

質問者からのお礼コメント

2023.9.11 12:18

色々あり返信ができなくて申し訳ないです。
すごくためになりました!
前回は車屋選びを間違えてしまい、かなり損をしてしまいました。
高い勉強代を払ったと思って次に備えます。笑
詳しく回答してくださった方にベストアンサーを選ばさせて頂きました。
皆様ありがとうございました!

その他の回答 (6件)

  • 大きな失態が無ければローンは通りますよ。

    取引されてる銀行ってありますよね。 そこで仮審査を受けてみましょう。

    自分は「労働金庫」でローンを組んでいます。 労金は労働者の味方ですから 余程の事が無い限り大丈夫です。 webで仮審査申し込みが出来るのでやってみましょうよ。 やはり金利が違いますよ!

    またあまり古い車だと(安いんですが)その後の維持費が高くなります。 あなたの場合、そんな感じになっていますよね。 ちょっと高くてもディーラーの保証付きな中古車が良いですね。

    60万はいつ頃完済できるの? 2年くらい先? それでは本当に車壊れちゅうよね。 でもダブル借金では厳しいですよね。 毎月、いくらなら払えるのか?がキーポイントですよね。

    また現有社は 買い取り業者に売ります。 下取りでは本当に価値(価格)が出ません。 数社の買い取り業者を呼んで一気に見積もりをすると一日で済みます。 一番高い金額を出したところに売れば良いのです。

    現車が壊れて仕舞う前に手を打ちましょう。

    回答の画像
  • はじめまして
    ご質問にお答えしますが…

    ローン、よりリース方式ご購入をすすめます。
    リース方式ご購入を各ディーラー店舗にても取り扱いされてますし、もちろん新車です。
    残価設定方式をされているディーラー店舗がほとんどです。
    平均5年程のリース契約にて、6年目に入るまえに通知が来ますよ、その際に乗ってるクルマかお気に入りならば継続契約して貴女の所有権にすれば良い!
    または、モデルチェンジ等々の理由にて新車に乗り換え、そのままリース支払いをしながら新車に乗り換えられても良い!
    選択は5年後になりますので!

    リースはディーラー店舗新車が安心です。

  • >>車屋さんで通す様なローンは借りれるでしょうか?
    書いてあることが全てで本当なら 普通に通ります

    関東のデカ目(在庫数百台規模)の中古車屋で働いていた者です

    ・定職についてて 金融事故が無ければ 300万円程度までなら普通に通ります
    ・110~130万円程度なら 所有権もつかないかも知れません(微妙なライン)
    ・頭金は要りません 手元に現金を残してフルローンで行きましょう
    ・車の選びと共に 各お店で取り扱いってるローンの金利も 確認するようにしましょう(結構 差がある)

  • 車屋のローンは定職があれば収入が低くてもブラックリストに載っていない様なら99%通ります。
    支払い出来なければ車を返すだけですので。

    あと借金ではないのでローンは借りれるとは言わないです。
    ローンを支払ってる間、車はローン会社の物であなたの車ではありません。
    ローン会社から車をレンタルしている感じです。

  • CVTの修理に30万円かかるは本当ですか?
    そんなにかかることはほとんどないと思います。

  • 現金を借りるローンと違ってクルマを買うローンは払えなくなったら差し押さえるものがあるのですぐ通ります。あなたが将来苦労するかどうかはお構いなしに通ります。
    クルマを通勤に使っていて原付きや自転車に変えられないならやむを得ないですが、ローンを返すために仕事している、というふうに逆転しないことを祈ります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ コペン 新型・現行モデル

コペンを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ コペンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離