ダイハツ コペン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
100
0

この場合はどちらの店舗に依頼すべきだったのでしょうか。
皆様のご意見をお聞かせください。


ダイハツが販売しているコペンの大型商品の問い合わせをダイハツの販売店にて行いました。

しかしダイハツ販売店の担当さんがいうところによると、

「あなたはトヨタの販売店でダイハツの車両を購入し、そちらの店舗に営業担当がおられますよね。うちは向こうの店舗と経営が同じ為、担当営業がいる場合はまずそちらを通して欲しい。」
ということらしいです。

今回ダイハツ販売店を選んだ理由は以下の通りです。
・今回の商品はGRに適合しません。ローブもしくはセロに適合します。
・ダイハツの公式商品である為、ダイハツ車両を取り扱う店舗で確認するのが妥当かと思いました。
・単純に近かったからです。
・車両リコールの際に伺っており、以前は小物品の発注は可能だったためです。

今回の件で後日、同じ経営にあたるトヨタ店にも確認を取りました。
別にどちらで依頼しても問題ないそうです。

やはり担当営業がいる場合は車両メーカーが異なっても担当営業店舗で依頼すべきなのでしょうか。

補足

大型商品の補足です。 ダイハツから販売されている着せ替えキット(DRESS-FORMATION)のフルセットが約381,700円(2021年4月情報)になります。 色も変更する為キットに含まれないパーツの3点の塗装費用、脱着交換が販売店になると工賃も載る為、50万は越えるとは思います。 ダイハツの担当者が断りのニュアンスで話を遮り、 見積もりの話まで進みませんでした。 その為、2023年現在の着せ替えキットの脱着(色変更含む)の総費用は不明です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

数百~数千円のパーツなら問題にならないですが
それが数万数十万ともなれば個人売上に影響するので
提携関係があって、しかも担当営業さんもいるなら
売上横取りなんて言われない為にもそちらに振るのが
普通の感覚を持った営業マンですね

質問者からのお礼コメント

2023.12.1 00:15

ご回答ありがとうございます。
販売後の車両に対しての顧客の注文商品等も個人売上に影響するのですね。
そちらは理解しておりませんでした。

ダイハツ店舗で一度見積もりすら断られた以上、トヨタ側の店舗に同じ内容をもっていくのも気が引ける為、今回の商品購入は白紙にし、HKSやブリッツのような社外パーツに切り替えます。そちらの方が受けてくれる店舗も多い気がします。

その他の回答 (2件)

  • まさに、まずは向こうの営業にダイハツ店で買いたいことを話しておいて。ということですね。
    買ったトヨタ店の営業さんが快諾してダイハツ店に電話の1本でも入れてくれて営業を紹介してくれれば良いのですが客にとっては面倒な話。
    そのダイハツ店の営業が何かトヨタにコンプレックス感じてるだけかも。

  • まったく別会社なら問題ないのですが、
    系列店同士だと微妙です
    例えば担当のほうが役が上だったりしたら
    何で俺の客に手出してる?みたいな空気があったりします
    要は客がどうこうじゃなくて社内の問題ということです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ コペン 新型・現行モデル

コペンを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ コペンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離