ダイハツ コペン のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
4,133
0

軽自動車頂上対決。ビートVSコペン(旧型)、貴方はどちらを選びますか?

年式は全く違う時代を生きたものの
軽オープンという共通項がある両者。

しかし、キャラクターは全く異なると思います。

コペンは比較的静粛性のあるエンジン
ビートはF1級の徹底した音を楽しむ爆音型エンジン

自動ハードトップ
幌型トップ

フロントエンジン
ミッドシップエンジン

ターボチャージャー搭載の加速、速達重視(コペン)
あくまで本田技研、自然吸気にこだわった、遅い、遅すぎる加速、スピード、けれど人馬一体この上なき(ビート)

前輪駆動
後輪駆動

パワステあり
パワステなし

CD、DVD搭載
アナログカセット搭載

ビートル風の丸っこいボディ(コペン)
バブル時代の刺々しい攻撃的モノコックボディ(ビート)

MTモード付きATとMTを用意(コペン)
オールMTのみのラインナップ(ビート)

実は何から何まで対照的な両者

コペンが軟派だとしたら、ビートは徹底的な硬派

乗車車もコペンは、カジュアルな人も乗っている一方、
ビートは、本当に車に対してストイックな人が乗っているという印象があります。

やはり年式の新しさが優位なせいか、
公道実測で、3割ビート、7割コペンという比率でした。

一方で、自動車誌においては、やはりビートの評価が今以てしても絶大なものがあるのもたしかです。
一度手に入れたら一生手放さない人が多いのもビートだそうです(含・テリー伊藤)

ビートVSコペン
貴方ならどちらに一票を投じますか?

できれば、両者で比較されてほしいですが、
カプチ、AZ1、アイなど他の軽自動車でもOKです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ビートです。
軽い車が好きです。
ビートよりヴィヴィオが大好きです。

その他の回答 (8件)

  • コペンは現時点での新規格最速車です!
    軽最速4強の1台
    1.スズキ アルトワークス

    2.スズキ カプチーノ

    3.ダイハツ コペン

    4.スバル ヴィヴィオ

  • 現コペンオーナーです。
    自分は手軽にオープンやクローズがしたいのでコペンです。
    オープンよりも「走り」を重視しているのでしたら、ビートになるんではないでしょうか?

  • ビートですね。
    後輪駆動じゃないと面白く無いので。

  • ビートは日本車と思ってはいけないそうです。とにかく突然予期せぬ壊れ方をするそうな。助手席しか荷物おけないし、コペンの方がはるかに車としては良く出来ていますね。ただ、それが「面白いか否か」という問題とは別ですが。ちなみに、次期コペンの恰好の悪さは何とかならんのかなぁ!。パネル交換にばかり目が行って、ボディに曲線丸みが足りないと思うのは俺だけでしょうかね?。S660はホントマジでかっこいいですよ!。

  • 僕はコペンですね~
    軽のスポーツならとりあえずターボは必須だと思ってるので・・・。

    両方新車で買える想定でもコペンですね。

  • その2択ならビートを選びます。
    理由
    コペンはFFだから。
    コペンの格好が嫌いだから。

    実際にはカプチーノのオーナーです。

    追記
    最強の4台…
    AZ-1
    アルトワークス
    カプチーノ
    ヴィヴィオ
    だよ。

  • 私ならコペン。

    私の感覚で行くと、軽のオープンカー=大人のおもちゃ です。

    当然、おもちゃですから性能のいい方を選びます。
    年式は関係ありません。

    ましてや、ターボ車で電動コンバーと来たらコペンを選びます。
    ビートは外見から古さを感じます。

  • 何を一人で盛り上がっているのだろう

    その2台を比べる人っているんだ

    コンセプトが違うから、ユーザーはかぶらないと思うけど

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ コペン 新型・現行モデル

コペンを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ コペンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離