ダイハツ コペン のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
437
0

中古車を買うときに重視するポイントを教えてください
ダイハツのコペンが欲しいです。新車は手が出せないので中古を考えています。

グレードはセロ、トランスミッションはMTでカラーは外装がブリティッシュグリーンマイカで内装がタンというところまで決めています。
条件に合う車は中古車サイトで探しただけでも10数台はあります。
何を重視して選べばいいいかを教えていただきたいです。やはり値段が高い方が状態もいいと考えて良いのでしょうか?
例えば下の4台の中から選ぶとしたらどの個体がお勧めでしょうか?

16.4万キロ 98万円 https://www.goo-net.com/usedcar/spread/listing/16/700071018330231007001.html
7.5万キロ 114万円 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4221503537/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
8.9万キロ 126万円 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4655711196/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
4.9万キロ 159万円 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4620895994/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私ならですが、
走行距離5万km以下
ワンオーナー
メーカー認定中古車
が絶対条件です。

なので、挙げられた4車種は候補になりません。

私の使用状況だと
・年間1万kmは走る
・5年は最低乗る
と言う使い方です。走行10万kmを超えると何があるか分かりませんので購入時5万km以内が良いです。

ワンオーナーに拘るのは、どんなオーナーが使用した車か分からない場合、新車として購入された車の方が、大切に乗られたイメージがあるからです。

認定中古車に拘るのは、結局のところ、その車の良いところ悪いところ全てわかってるのはメーカー認定ディーラーだと思っているからです。コペンはそうでもありませんが、今の車は電気系統が複雑なので、中古車屋だとしっかり整備出来ていない可能性があります。

その他の回答 (8件)

  • まず、どれだけ乗るおつもりなのかで、走行距離がが決まりますよね。過走行の車は不具合が出る可能性も高いので結局出費が重なってしまう可能性も高くなると思います。
    またそれだけ過走行でもそれだけの値段がつくのであれば、大事に乗ればまた売るときにもしっかり値段が付くということだと思います。今後電気自動車に移行してマニュアル車はますます減っていき希少価値も上がっていくと思うので、思いきって程度の良い個体を選ぶのはアリだと思います。
    あとは、販売店の相性ですかね。色々と質問してしっかり説明してくれるか、信頼出来るか。あとは、中古車は、走りだけでなく、動かせる部分は全部動かした方がいいと言われるのでそれもやった方が良いかと。

  • 車のポイントより販売店との相性で選んだら?
    付き合いのある整備工場か近所のディーラー。
    よくわからん遠いところの販売店で買っても不具合出たら見てもらえない。
    それにここで聞くくらいの知識だったら現車を見てもわからないよ。

    セカンドカーなら上の安いのでいいし、1番下のなら新車買ったらって思う。
    リセールを気にするならGRを選んだら?

  • 不思議な話かもしれませんが、これ、実際は4台ともほとんど同じ値段です。いずれ、売る時に、差額が返ってくるイメージです。そう考えると、絶対4.9万キロですね。特にこの車はリセールがいいので、大事に乗れば、状態がいいものほど値下がりはしないでしょう。好きな車買いながら、貯金もできると考えれば一択です!

  • 貧乏くじ引きたくなければ新車ディーラー系列の中古屋で買いましょう。

  • まず、ほとんどの車はオートオークションを通って
    店頭に並ぶのでその段階で相場ができています。
    なので相場よりも良くて相場よりも安い車はありません
    中古車は高ければ高いほど当たりを引く確率が上がりますし
    例えば100万円と150万円の車があるとします。
    100万円の車を買って50万円かけて直しても
    最初から150万円の車の程度には及びません。

    結局、安く、良い車を買うのなら1円でも
    高い車を買うのが最終的に1番安上がりです。

  • 実車確認しないと何も言えません。

    距離は少ないに越したことはありませんが、
    大事なのは事故履歴とメンテ履歴。雪国あがりの個体もあるので
    下回りのサビ確認は必須です。リフトで上げて「どうぞ見て下さい」
    って言ってくれるぐらいのお店かどうかも大事。

    あと試乗は絶対行いましょう。「出来ない」と言われたら
    それ相応の不具合がある裏返しです。

  • 整備手帳を精査して過去のメンテ記録が手にとる様に分かること。
    距離が進んでないこと、10万キロ超などもう、価値ゼロです。
    現車確認できること。
    試乗して違和感がないこと。

    強いて言うなら4.9万キロのタマ。

  • >例えば下の4台の中から選ぶとしたらどの個体がお勧めでしょうか?

    3以外はゴミです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ コペン 新型・現行モデル

コペンを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ コペンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離